※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

婦人科でタイミングを見てもらう中、多嚢胞の影響や排卵日について気になる状況です。排卵日検査薬の結果やタイミングの時期について不安があります。

2人目妊活のため、今月から婦人科でタイミングを見てもらうことになりました!

多嚢胞っぽいと診断され、今月7日に生理がありました。

排卵日確認のため、次は明日(19日)来院するよう言われていますが、今日はおりものの量が多いです。

先程白っぽいのびおり?も確認出来ました。

気になったので排卵日検査薬をしてみたのですが、これは陰性ですよね?

多嚢胞だと排卵日検査薬はあまりあてにならないとこちらで見たのですが、わかる方教えてください😭

16日にタイミング取ってますが、もう排卵終わってる可能性もありますかね?😱

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも多嚢胞です💦
画像のものだと陰性ですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陰性ですよね😭😭
    もう排卵終わってしまったのかなーと思うとショックすぎます💦💦
    出来れば今年の12月までには出産終えたいので、時間がなさすぎます😢😢

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵がまだの可能性もありますよね??
    わたしも多嚢胞なので排卵検査薬はあてにならず、通院して卵胞チェックしてもらってます💦
    今年中には出産を終えたいとなると妊娠焦っちゃいますよね😣
    わたしも早めに授かりたいところです🙏✨

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    まだなことを信じるしかないですよね💦
    明日の病院までソワソワです😭

    本当お互い早く赤ちゃんきてくれますように🙏💓

    • 1月18日