※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆさねまさ
家族・旦那

3歳の娘にすごい勢いで怒る旦那。夕飯中にふざけるとすぐ怒鳴る。片付…

3歳の娘にすごい勢いで怒る旦那。夕飯中にふざけるとすぐ怒鳴る。片付けできないと怒鳴るわ、捨てるぞ‼︎と脅すわ。
そんなに怒らなくても。と思う位です。
注意すると、甘やかす事なんかない!保育園も通ってる訳だし、社会のルールを守らせる為だ‼︎と。
娘はギャン泣き、やれと言われてもできる訳ない状況までになっているし。旦那が落ち着くまで私が抱きしめているしかない。
普段は優しくて良いパパだとは思うけれど、瞬間湯沸器のように火がついたら面倒な状況に。
片付けできないと言ってもパパだってできないじゃん!自分の子だよー‼︎あなたもそうやって育ってきたの?ジジババみる限りそんな風には見えないけど。なにを目指しているの?と思ってしまいます。
皆さんはどうですかー⁉︎

コメント

悠望茉

ウチも食事中にふざけると怒りますよ。
自分の物はしっかり片付けさせます。

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    そうですか〜
    言うこと聞きます⁇

    • 8月9日
  • 悠望茉

    悠望茉


    聞く時と聞かない時ありますよ〜
    でもダメな事はダメって教えないと
    子供が大きくなって恥ずかしい惨めな
    思いする事になりましね。

    • 8月9日
  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    そうですか。
    根気よくですね!
    後悔しない、させないようにしたいです‼︎

    • 8月9日
ハナまい

それはちょっとやり過ぎかとσ^_^;
教えると怒るは違うと思います。
なんでダメなのか、こうしなきゃいけないと教えるのは怒る事ではありません。
それはただの恐怖心でやっているだけでちゃんと理解はしていませんよ。
特にいろいろ覚える時期にやられたら将来トラウマになるかもしれませんね。
三つ子の魂百までと言いますからσ^_^;
実際、虐待を受けて育った子は赤ちゃんの記憶も体が覚えていて、怒鳴り声に敏感な子もいます。(養護施設で働いているので経験済みです)
私もたまに娘に怒ってしまいますが、やはりちゃんと話して教えた事はすぐに覚え、出来るようになります。
ちなみに1歳です。
一度旦那さんとしつけと怒るについて話した方がより良い教育になるかもしれませんね(^_^)
私達も親として勉強中の身ですから、子供からいろいろと叱り方・怒り方・褒め方を学んでいくんですよ( ^ω^ )
頑張りましょう!

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    友達にも育児は育自だよーと言われました。
    旦那にも怒る前に教えて覚えさせるように話してみようと思います。

    • 8月9日
  • ハナまい

    ハナまい

    一つアドバイスです( ^ω^ )
    言いたい事があっても10秒我慢できれば、それは言わなくてもいい事なんだそうですよ( ´ ▽ ` )ノ
    うちはそれでなんとか夫婦仲良く話し合い出来てます!

    • 8月9日
  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    ありがとうございます‼︎
    お互いの事を考えてケンカになってしまうのは悲しすぎますもんね
    そして、相手を変えると思うより、自分を変えてみたいと思います。10秒待って、いつもと違う事を言ってみようかと。娘へのフォローを優先して頑張ります!

    • 8月9日
おったまげー

保育士です。
3歳の子を怒鳴るって・・・
しかも男の人が。
それ絶対子どもにとってよくないです。
教育上もよくないです。
すぐにやめさせないとダメです。
そこからいいことは生まれません。

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    保育士さんですか!プロですね〜
    男の人の育児参加はどういう立ち位置が好ましいんですかね。家庭によりきりでしょうが。
    子育ての前に旦那の教育…

    • 8月9日
deleted user

うちもですよ。ご飯中ふざけるのはダメなのでわたしでダメなら旦那に怒ってもらってます。
うちも普段は子供好きのパパなんですが、いけないことした時はめっちゃ怒鳴ってます。

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    ダメな事はダメって言ってもらうのは必要ですもんね。
    メリハリというか、差が激しすぎる気がして…

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ単に怒鳴るだけなら、それはやめてよってなりますが、きちんと説明していけないことだと教えてくれるならアリです

    • 8月9日
  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    昨日の夜もあったのですが、下の子の授乳中に始まって。理由を聞いたら、アイス食べたのに歯磨きしないんだよ‼︎じゃあ先に片付けして寝る準備しようって言ったらヤダヤダ言ったんだ!
    大人の男の人が言っているのをみたら、なんだそんな事…って心で思ってしまいました。
    一生懸命すぎだなぁともちょっと感じてしまいましたが、ちゃんとやろうとしてくれた事には感謝です。

    • 8月9日
nm.y

そのうち、同じようにキレる子になっちゃいますよ。。(>_<)

後々後悔しても遅いです。(>_<)

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    旦那さんは怒りませんか⁇

    • 8月9日
  • nm.y

    nm.y

    食事中は私の方が叱りますよ。(^_^;)

    旦那も自分がイラッとすると怒鳴ります。。
    それで今度は夫婦喧嘩になりますが。。

    食事中のマナーややっていけないことを叱るのはもちろん大切だと思います。

    ただ、怒鳴ったり、脅したりしてしまっては「こわい」を先に覚えてしまい、肝心のいけないことがなんなのか子どもはわからなくなると思います。(>_<)

    悲しいことに娘は真似しますよ。。。
    気に入らないことがあったりすると、旦那が使うような汚い言葉を言ったりします。。(>_<)

    • 8月9日
  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    一緒ですー!
    はじめは私が怒って、旦那がイライラして口出してきて。それがキツイからやめてと言うと更にイライラ、ケンカに。
    さすがに娘の前ではしたくないので、私が黙るパターンが多いです。

    食事は楽しく、テレビは見ないでお話しましょう、と。楽しくするのとふざける事の境目がわからないのかな…。
    nm.yさんの7歳の娘さんは旦那さんの真似をするのですか?

    • 8月9日
ゆん🍒

私の父も弟が小さい頃、ご飯中に遊んでいたのでめちゃくちゃ叱ってたし実際にご飯捨てたことも何度もありましたよ(´・ω・`)
怒鳴り具合にもよりますが、パパさん偉いと思います。
飲食店で子供がご飯で遊んだり暴れたりしてもほったらかしの家族の方が引いてしまいます💦
パパさんが怒ってくれる分、ママは後でフォローしてあげればいいと思います!

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    確かに外食でそういう家族多いですよね。ママ会?的な団体も子供ほったらかしでってあるし。
    うまくフォローするよう頑張ります!

    • 8月9日
海月

怒りかたがあると思います。
なぜおこられるのか?どうしたらいいのか?その延長上でのコラッ!的な怒鳴る。ならありだと思いますが怒鳴ればいいってもんじゃないとおもいます。怒鳴ることで怯えてるだけになってるんじゃないでしょうか?理解の前にパニックです💦

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    そうなんです。
    大きな声に驚いて泣いて、パニックになり動けない。そこに更に怒る。なので。
    娘へのフォローを優先に対応します。そして基本パパ大好きなので、そこは変わらずにしていきたいです。

    • 8月9日
  • 海月

    海月

    失礼ですが、パパが成長しないとですね。
    せっかく子育てに協力して、ちゃんとした恥ずかしくない子に育ってほしいと思ってるのに、もったいないです。怯えさせるだけの説教は無意味です。子供と一緒に成長しながらこれではいけないと、怒りかたを考えられるといいですね😅

    • 8月9日
  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    本当そうです。
    なかなか男の人は育児に関する情報を調べたりってなさそうだから、気づきづらいかもしれません
    うまく伝えるよう頑張ります!

    • 8月10日
おはな

パパさん育児参加がんばってますね!えらい(^ ^)

夕飯中にふざけたり、片付け出来ない事を子供に注意することは
必要ですよね。
まずは、ママが促してみた方がいいのかな?って思いました。

パパには、最終秘密兵器になってね♡と伝えてみては?(^ ^)
パパが率先して怒鳴りつけてしまうと、やはり怖いですし、
ママの言う事を聞かないとパパのカミナリが落ちるから、自然とママの言う事も聞くようになるかもしれませんよ(^ ^)

  • みゆさねまさ

    みゆさねまさ

    特に食事の時は旦那に言わせないように気をつけてはいるんですが、私が注意しても聞かないのを見て怒るパターンがけっこうあります。もう少し待ってくれたらなーって思うタイミングがよくあります。
    子供といる時間が長いせいかガマンできちゃうんですよね。
    言う事聞きなさーい‼︎って言い続けていると、あれ⁉︎私の言ってる事100%正しい⁉︎ってわけわかんないスパイラルに陥る事もあります。
    育自って大変

    • 8月10日