
コメント

さーママ
はい、同じです💦
私は一瞬でも職場復帰すれば産休、育休に入っても継続して保育園に通える地域なので、3ヶ月だけ復職させてもらおうかな....と思ってます💦でも職場から復帰するな、そのまま休めと言われたらおしまいです😭💦

ななな
私も1ヶ月半の復帰で産休予定です。
私は役所から待機児童もいるし育休延長して家庭保育して欲しいと言われました。
職場に相談したら出きることやれば保育園入れるなら復帰したら?と言われて今、役所に仕事復帰するので保育園入れて欲しいと伝えたところです!
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうなんですね🥺
1か月半でもあたたかく迎えてくれる職場素敵ですね😢👏- 1月18日
-
ななな
二人目出産したとき上の子保育園行っててくれたのですごく助かりました❗身体的にも精神的にも!産後は無理しない方がいいです!🌠
- 1月18日
-
ままり
そうですよね、2人見るとなると精神的にもきそうです🤣
ちなみにですが、慣らし保育期間を含めて復帰が1か月半ですか??- 1月18日
-
ななな
慣らし入れてだと2ヶ月くらいです✨復帰もめちゃくちゃ気まずいですが、金銭的にも厳しいし復帰方向です~
- 1月18日
-
ままり
私と同じくらいですね!
私は11週なので👶
気まずいですよね〜でも私も復帰方向です!復帰しないで産休入ると1人目同様もらえるって人もいれば、ちょっとでも復帰しないと手当貰えないって人もいるみたいなんですが何の違いか分かりますか??😥- 1月18日
-
ななな
その違いは分からないです、ごめんなさい😵
私は、三人目育児休業給付金が貰えるか微妙なとこで😵- 1月18日
-
ままり
いえいえ!ありがとうございます😢
3人目だともらえるか微妙って言いますもんね😔
何人目でも同じだけお金かかるんだからもらえる制度がいいですね😭🙌- 1月18日

退会ユーザー
全く同じです😂
私は6月末二人目の産休予定で3ヶ月弱ですが、復帰するか休職する予定です😣
私の自治体は、復帰しなくても休職扱いとして会社に籍さえ残っていれば保育園継続できると言われたので、会社と相談するつもりです😭
どちらにせよ保育園に入れます!!
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうなんですね🥺
やっぱ皆さん保育園入れられるんですね!
休職でも手当は1人目同様もらえるんですか??- 1月18日
-
退会ユーザー
むしろ、休職か月に11日以下?の出勤でないと手当が同様に貰えないそうです😭
なので、できれば休職の方向で進めていきたいなと思ってます😭- 1月18日
-
ままり
そうなんですね!
会社に話すの勇気入りますよね😭- 1月18日
-
退会ユーザー
私の会社は基本女性だけで、育休の対応してる人が一人の人なのでなんとかなるかなーーなんて思ってます🥺
- 1月19日

菓子パン
同じ状況です!
最近妊娠がわかったばかりですが、、3ヶ月半だけ復帰することにして上の子は保育園に行かせようかなと思ってます。。育休もう伸ばせないってのもあります😅なんか職場に言うの気まずいですよね、、
そんな少しの期間、復帰するの申し訳ないですが仕方ないかなと割り切ってます。。
-
ままり
回答ありがとうございます!
私も不承諾通知がないと無理と言われました😢市に言えばもらえるようですが、私も上の子保育園に入れたくて復帰しようとしてます🥺気まずいですが息子のためと思えば頑張れそうです😭💓- 1月18日
ままり
回答ありがとうございます!
私の地域もそうです!私は2か月だけの復帰なのですが、慣らし保育が4月中旬から平日1週間らしく復帰するのが4月末になるので実質1か月かなって感じで😭復帰したくはないけど息子を保育園に入れたい…の葛藤です😔
さーママ
それなら職場の🆗があれば復帰がいいですね✨☺️うちはまだ職場に相談してないので拒否られないかドキドキしてます....😭💦
ままり
まだ相談されていないとドキドキですね🥺
やっぱり保育園に入れるのと入れないのでは大変さ違いますかね?良く聞くのですが想像すらできなくて🤣
さーママ
私は1人目保育園入れて復職1週間で妊娠しました(>_<)半年勤めて産休。その後出産、コロナ....緊急事態宣言の時は約2ヶ月2人育児しましたが、ヘロヘロで死にそうでした💦最後は気力で乗り越えましたが、明日から保育園....‼️という終わりがあったから💦
今回は3人目の妊娠なのでまた2人育児の恐怖があり....ぜひとも預けたい‼️でもほんとは妊娠の予定なかったので、コロナが心配だからギリギリまで2人目を自宅保育する予定でした😭😭💦
ままり
そうなんですね😭
3人のママさん、すごいです🥺💗
2か月でも大変なら、保育園入れないとこれから下の子の育休終了までとかやばそうですね🤢
益々保育園入れたくなってきました💭
さーママさんの周りでは数ヶ月復帰されてまた産休入られる方結構いますか??
さーママ
3人ママになれるのか....💦
そうなんです、それは恐ろしすぎて💦😭コロナだと出かける場所も限られるから余計大変でストレスで....
仕事の方が楽です❗️妊娠中もつわりでしんどかったけど、仕事中なら一人で休ませてもらえるし....今は下の子のごはんは絶対用意しなきゃいけないからつわりの中しんどくて仕方ないです😭😭
ままり
出かけられないと本当にストレス溜まりますよね。増してや下の子生まれたら出かけられないし😥
仕事だと気が紛れますしね!ただ大きいお腹で働けるかも心配です😭