![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車で通園送迎する方へ ①雨カバーのオススメは? ②雨の日の乗せ下ろしの段取りは? ③雨カバーとカッパは両方使いますか?
自転車で通園の送迎をしてる方、教えてください。
①オススメの雨カバーはありますか?
うちは、ブリジストンのアシストファイン
(26インチ)にOGKのチャイルドシートを
うしろに乗せています。
② 自宅マンションの自転車置き場、
幼稚園の自転車置き場ともに屋根が
ありません。
大雨のとき、どのような段取りで
乗せ下ろししていますか?
③ 雨カバーしてても、カッパも着せてますか?
宜しくお願いします🙇
- はなこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①雨カバーは3つ使ったんですが
今使っているリトルキディーズは
形が綺麗に保てて一番良い気がします!
②先に玄関の前まで自転車を持ってきて
片手で傘をさしたまま
片手で子供を抱っこして乗せてます💡
③カッパは着せてないです🙅♀️
はなこ
ご回答、ありがとうございます。
リトルキディーズ使ってる人、ちょこちょこ見かけます!晴れていて使わないときはどうしていますか?
norokkaは使ったことありますか?
雨のなか乗せるとき片手ですか😵今のうち練習しとかねばなりませんね💦傘を差しながら、チャイルドシートのバックルを留めなければなりませんしね😵
はじめてのママリ🔰
今は寒いので晴れていても
つけっぱなしです!
ノロッカは使ったことないですね🤔
あと、息子に傘を持ってもらって
両手で持ち上げて乗せることもあります!
まっすぐ持てないので結構濡れますが😅
乗せてしまえば子供には屋根があるので
両手でバックルは締められますよ💡
自分は自転車に乗ればどうせ濡れるので
初めからレインコートを着ていって
もう傘はさしません😂
はなこ
ありがとうございます!
幼稚園、雨の日にどうしようかと悩んでいるのですが、参考にさせていただきます!