
コメント

kk
今は育休中ですが、事務職の派遣社員で働いてました😊

退会ユーザー
8時〜17時
工場勤務です
月曜日から土曜日
たまーに土日休みです、
年末年始.GW.夏季休暇は9連休くらいあります!
-
退会ユーザー
あ、たまーに土曜日やすみです!
日曜日は必ず休みです!- 1月17日
-
🥺
すごいですね😭いつ頃から復帰されましたか?
- 1月17日
-
退会ユーザー
上の子は11ヶ月
下の子は1歳です!- 1月17日
-
🥺
なるほどです!
小さい子がいるとやっぱり保育園の呼び出しとか多いですよね😭?
その時休みとか早退とか会社は理解ありますか?- 1月18日
-
退会ユーザー
そうですね。呼び出しはちょくちょくあります💦
保育園選ぶときに熱お迎えが何度なのかも選ぶ条件にありました!
今の園は38.0まではみてくれます!
他の園は37.5とかだったので
辞めました💦
あとは見てもらえる時は(祝日)
旦那か私の親に頼んでみてもらったりもした事あります💦
会社は理解あります!
むしろ工場なので
私が1人休んでも代わりはたくさんいますし
日々在庫あるように作ってるので
いいよいいよ〜!って言ってくれてます😄- 1月18日
-
🥺
なるほどです😂
保育園もう決まってしまったのでそこ確認しとけばよかったな〜って今後悔してます😂笑
理解ある会社でいいですね😆私もそんな職場見つかるといいなあって思います、、歯科衛生士をやっていたのでパートをするか正社員で歯科衛生士は夜遅くて無理なので事務などの正社員か迷っていますが、、、- 1月18日
-
退会ユーザー
園によって色々違いますもんね!
歯科衛生士さんなんですね
忙しそうです💦
夜遅くまでだと大変ですね
時短やパートなどもありかもしれませんね💦
私は工場なので給料やすいのでフルタイムで働いてます😭- 1月18日
-
🥺
なるほどです!旦那が低収入だともうお金のことばっか考えて疲れちゃいますね😭
- 1月18日

ユウ♡
うちの市は週16時間以上働けばいいので、週2回だけ、9時〜17時までのパート、事務職で働いてます!
-
🥺
なるほどです!いつ頃から復帰されましたか😂?
- 1月17日
-
ユウ♡
子供が8ヶ月の頃から復帰しました!
- 1月18日
-
🥺
なるほどです!赤ちゃんがいるとしばらくはパートのほうがいいんですかね、、😭
- 1月18日
-
ユウ♡
どうでしょうね、、こればかりは体力にもよりますが、、私はこれでも8ヶ月〜1才まではめちゃしんどかったです。仕事が立ち仕事なのと、離乳食作りをBFにするとか割り切って出来れば良かったのでしょうけど、私は自分でやりたかったので、そういう面も無理していたかもしれません。保育園によりますが、息子のところはリフレッシュでも預けられる園なんですが、仕事以外の日は930〜1530と決まりがあって、これが900〜1700のところとかもあるので、もしそうであればもっと楽だったかもしれません💦
フルで働くなら、しんどくなったら無理せず預けられる園というのは益々重要かもしれませんね。それさえ出来れば大丈夫かもしれません!- 1月18日
-
🥺
そうだったんですね😭立ち仕事に育児にすごいです😭
なるほどです!参考にさせていただきます!- 1月18日

はじめてのママリ
銀行パートで産前は9時〜17時の週5日、育休後は9時半〜16時半の時短で週5日です!
-
🥺
現在は時短のパートということですか😂?いつ頃から復帰されましたか😂?
- 1月17日
-
はじめてのママリ
はい!現在短期パートです!
息子がちょうど1歳になる月に復帰しました😂- 1月18日
-
🥺
なるほどです!
パートで育休とかって取れますか😂?- 1月18日
-
はじめてのママリ
うちの会社はパートでも育休取れました!!
- 1月18日
-
🥺
元やっていた歯科衛生士がパートで育休取れないところが多いので諦めて育休が取れて尚且つ勤務時間が短い事務などの正社員になろうかなーとか色々考えてます😭
- 1月18日

ゆみ
正社員で保育士をしてます😊復帰して半年経った頃にはフルタイムに戻しましたが、引っ越しに伴い時短の固定勤務にしました!
-
🥺
なるほどです😭最初はパートだったんですか?時短の固定だと正社員なんですか?
- 1月20日
-
ゆみ
新卒で就職したところでずっと働いてます😊正社員は基本フルタイムローテーションで、時短を取ると、ローテーションに入らなくても良いとなっています😂保育士は園によるかと…😓
- 1月20日
-
🥺
良いですねそれ😭
お子さんいくつぐらいから働いてますか?- 1月20日
-
ゆみ
5ヶ月になる頃から復帰してます!
- 1月20日
🥺
派遣で育休取得されてるんですか😢?どのような時間帯で週どれぐらい働いてましたか?
kk
派遣で育休取得してます😊
9時〜16時で週5働いてました!パートより時給高くて稼げるのでオススメです✨
🥺
なるほどです!
やはり正社員よりかは赤ちゃんがいると派遣とかパートのほうがいいんですかねえ😭
kk
正社員で働き口があるなら正社員のほうが良いと思いますが、呼び出しや休みも多いので派遣やパートのほうが休みやすいかなぁと思います💦
長い目でみると、正社員のほうがボーナスや昇給、退職金などもあるので魅力なんですけどね🥺うちは旦那が転勤あるので派遣で働いてます😭
🥺
そうですよね😭元々歯科衛生士してたんですけど妊娠してその時期に夫の県外への転職が決まっていて仕事を辞めました。新しく歯科衛生士するってなっても遅くまでやってるから正社員は厳しくて、ならパートでって思ったんですけど福利厚生が歯科医院は悪くて田舎なので育休がないところがほとんどです。2人目も何年後かにって考えると無理なのかなーって😭他の事務などの勤務時間が短くて育休が取れる職種の方がいいのかなーとも考えてます、、、
長くなってすいません、、、笑
kk
歯科医院は個人病院だから育休とるのも難しそうですもんね😭2人目考えられてるなら育休取りたいですよね✨
正社員でいきなり時短ってなかなか難しい気がするので、それならパートか派遣が有力ですかねぇ🥺
パートは働いたことないんで分からないんですが、私は1人目も2人目も派遣で育休取得しましたよ👍派遣先によっては時短も出来るし、そういった交渉は派遣会社の営業が間に入ってやってくれるんで要望伝えやすいし働きやすかったです!!
🥺
そうなんですよ😭女性に優しい!将来性がある!って言ってますけど全然です笑 なって後悔したことの方が正直多いです笑
そうなんですね😭参考にさせていただきます✨