![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那なんですが…土日休みでゴロゴロ。子どもたちがパパと遊んでいるので…
旦那なんですが…
土日休みでゴロゴロ。
子どもたちがパパと遊んでいるのですが、
私がリビング付近にいると寝転びながらなんと会話してます。が、私がお風呂やトイレで離れるとテレビか寝るそうです(上の子情報)
試しにお風呂入ったフリしてみたら
その瞬間から案の定上の子の問いかけには無視。
『パパー!聞いてよ!ねえ!』と大きな声で言ってました。
私が『あ!忘れ物した〜』とリビングに戻ると会話開始。
ちゃんと話聞いてあげなよって言うと
ちゃんと遊んでるじゃん!
です。
常にとは言いませんが、せめて子どもの問いかけくらいは相づちくらいしてもいいのでは?と思います。
リビングにいるだけいいですか?😂
- ママリ
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちもです!いや、なに無視して
携帯いじっとるん?と思います。
自分の時間は子供寝てからにして
ほしいですね。
ママリ
コメントありがとうございます!
同じでしたかー😂!
ホントですよね!
私は今だに3時間くらいで起こされますしスマホ開くと画面明るて起きてしまうので自分の時間ないのに旦那は別部屋で寝てるんだから寝てからにしてくれって感じですね💨
りー
うちも別室で寝てます!
寝る前にどうせ動画見たりゲーム
したりするんだから今しなくて
よくね?ってほんとに思います!
子供との時間のほうが大切だと
思わないんでしょうね😇
ママリ
本当!!そのとおりです🤣
平日いないんだから今しかないぞ?って思ってるんですがね💧
子ども寝たあと遊べないけど自分は朝までスマホみたりゲームしたりしてくれって思います💧
私いるときはやってる感出していなくなったら無視ってのが腹たちます!
りー
自分がおるときだけやってる
とめっちゃ腹たちますね😂
大体もう子供がペラペラ正直に
喋るのにしゃーしゃーと嘘つく
とかやばいですよね(笑)
筒抜けですけどーーーー!!!笑
ママリ
子どもたちは可愛いとか言う割になんですよね😂
本当口だけ😂