
建売を検討中ですが、仲介業者の選び方について教えてください。営業マンの印象は良かったですが、会社の情報が少なく不安です。アフターサービスは業者によって変わるのでしょうか。
建売を検討中なのですが、仲介業者はどのように決めましたか?
たまたま見に行ったら、営業マンの人がいてそのまま内覧させていただきました。
感じも良く、最初から値段のことも親身になり教えてくださり良い印象を受けました。
しかし、会社は聞いたこともなく。
小さいところなのか扱っている物件も少ないです。
サイトも見る限り会社の詳しい情報などは書いていませんでした。
口コミもありませんでした…
仲介業者によって、アフターサービスなど大きく変わるのでしょうか?
- うな
コメント

りりり
初期費用は物件の1割が妥当と言われますね〜 内訳はどうですか?
うちは2560万の建売で仲介手数料60万くらいでした
建売だと網戸やアンテナなど色々なものが別売りになります💦
私が買った不動産屋さんはエアコン1台プレゼントとかあったし他の不動産屋さんを調べてみては?

てらちゃん
仲介業者は物件探しから売買契約までのお付き合いなので、アフターサービスなどは関わりないですよ😃
その会社に気に入った物件が無ければ、他を当たりましょう👍️
うな
返信ありがとうございます🙇♀️
簡単にお話しただけなので、ハッキリした内訳はわからないのですが物件は3500万でした。
他の不動産でも見てみるべきですかね…