
幼稚園プレが始まるため、自転車を検討中です。前乗せor後ろ乗せ、どちらがいいか迷っています。皆さんはどんな基準で選んでいますか?
2歳差で自転車乗る方にお聞きしたいです!
まだ下の子は3ヶ月ですが、4月から幼稚園のプレが始まるため自転車があると便利で欲しくて、前乗せタイプの自転車を買って、後ろ乗せを後付けにするか、後ろ乗せタイプの自転車を買って、前乗せを後からつけるかで迷っています💦
前乗せタイプを買った方が、シートが安全だと聞いたことがあるのですが、それだと使う時まで外してカゴをつけることになるのですが、皆さんはどんな基準で選んでるかお聞きしたいです✨
よろしくお願い致します🤲
- ママリ
コメント

退会ユーザー
カゴ付け替えなくても前乗せシートに荷物乗りますよ〜
レインカバーつければカゴよりたくさん入れられます😂

ママ
2歳7ヶ月差ですが、前乗せタイプに後付け後ろ乗せを付けています!
やはり安定感あり安心です😊
下の子が大きくなると後付け前乗せは視界に入るのが早いと思います💦
上の方もおっしゃっていますが、下の子が乗らない時は前乗せの席に荷物置いています!
下の子も乗る時は足元に荷物を置いてフロントバーに手提げを通しておくと落下しませんよ🙆♀️
-
ママリ
なるほど!安定感があるから安全だということなんですね!
ちなみに後付けの前乗せの、視界に入るのが早いとはどんな意味でしょうか?💦無知でごめんなさい😵
下の子が乗ってる時でも荷物乗せれるものなんですね✨
なんだかホッとしました!ありがとうございました😊- 1月17日
-
ママ
後付け前乗せの方が座席が高い位置になるので視界に入りやすいという意味です!
わかりづらくてすみません😅- 1月17日
-
ママリ
座席が高くなるものなんですね!なるほど!
ありがとうございます😊参考にしたいと思います❣️- 1月17日

ままり
うちも4月から上の子が幼稚園のプレに入るのでついこないだ電動自転車買いました!
私はカゴが欲しかったので
後乗せタイプを買い後付けて
前乗せをつけます!
-
ままり
自転車屋さんも前を後付けするの方が多いと言ってました!
- 1月17日
-
ママリ
同じですね!わたしも電動自転車を買おうと思ってました😉ちなみにどこのにしましたか?パナソニックが気になってはいるんですが😉💦
わたしも自転車屋さんが前を後付けする人が多いと話してて、でも前乗せが先のほうが安全だと言っていました👀💦
ちゃんと前も付けれたら安全ではありますかね😓- 1月17日
-
ままり
わたしもパナソニックのやつです!
後ろ乗せのシートに日除け付いてるのもわたし的にポイントでした💟- 1月17日
-
ママリ
パナソニックにされたんですね😍日除けついてるのポイント高いですね!参考にします!ありがとうございます😊
- 1月17日
ママリ
コメントありがとうございます!
カゴよりも入るんですね👀✨したらカゴなんていらないですね!とても参考になりました😊ありがとうございます😊