
抗生物質を飲んでも中耳炎が改善しない方はいらっしゃいますか?2歳7か月の子どもが夜泣きや発熱をしています。抗生物質を服用中ですが、中耳炎の可能性について悩んでいます。
抗生物質を飲んでも中耳炎が良くならなかった方いませんか?2歳7か月です。
中耳炎で鼓膜が破れたあと、抗生物質を飲ませて5日は経ちますが、中耳炎の時のような夜泣きがあります。また、今日は朝と、昼寝明けに熱があり、その後は下がっています。
中耳炎は寝てるときに発熱しやすいかと思うので、中耳炎かな?と思うのですが、抗生物質を飲んでるから違うのかも?と悩んでいます。
連休明けに耳鼻科に行く予定ですが、抗生物質でも治らなかった方がいましたら教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの場合は耐性菌がついてしまい
弱い抗生物質じゃ効かない時期がありました。
でも、熱が下がってるなら
中耳炎ではないような気もするけどなぁ。早く良くなりますように😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耐性菌がついてしまったのは、どうやって分かりましたか…?また効くようになるのでしょうか?😢
今まで中耳炎で上がったり下がったりすることがありました💦抗生物質を飲み終えると、高熱が出て切開になることも…
中耳炎じゃないのが1番良いのですが😢
退会ユーザー
うちも中耳炎を繰り返してるんですが
初めて抗生物質を飲んだ時は
すぐ治ったんです。
でも繰り返すうちに、全く聞かなくなってしまって。
最終的には1番強いと言われる薬を
出されてしまい😅
それを飲んで、しっかり中耳炎治ったあとは
弱い薬に変えても治るように
なりました😳
不思議なものですよね😅
そうなんですね💦
それは中耳炎の可能性があるってことか〜🙇♀️
うちは鼻水の色が、もう明らかに
中耳炎やろっていう色になってきます💦
早くかかりつけ医さん、あいてほしいですね‼️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
全く効かなくなるのは大変でしたね…よっぽど強い菌だったのかもしれませんね。でも今は大丈夫なようで良かったです!!
鼻水の色で分かるんですね…!うちは鼻水が治っても中耳炎だけ治らなかったりして、よくわかりません🫠
ありがとうございます!明日行ってきますね🙇🏻♀️