
毎月シナジスの注射をしに病院へ行ってるのですが、毎回義母が送り迎え…
毎月シナジスの注射をしに病院へ行ってるのですが、毎回義母が送り迎えをしてくれてます。
送迎してくれてるのはありがたいと思うのですが、
・毎回お願いした時間に来てくれない(何回か予約時間に間に合わなかった事があります)
・家に帰ったあとは当然のように何時間も家に滞在して息子と遊びたがる(本当だったら注射あとなのでゆっくり休ませたい)
・手洗い、消毒をしてくれない(ちなみに義母は医療従事者)
こんなことが毎回で私もイライラしてしまうので、今後は電車で行こうかなと悩んでます。
病院へは電車だと4駅、徒歩合わせて30分程。車だと40分程。
皆様だったらどうしますか??
- カルビ(4歳9ヶ月)

h1r065
生後6ヶ月だし、電車で自分で行くでいいとおもいます。

ゆここ
車乗れるのであれば1人で連れてきます😱
うちの子の場合はコロナの時期じゃなかったですが…

ままり
毎月シナジス大変ですよね😢
おつかれさまです!
ベビー連れて電車で行くのは寒いし外界のウイルスや環境が気になりますよねー😥でも抱っこ紐ケープやベビーカーで防備すれば大丈夫だし、車の送迎がありがたくても結局送迎以外のことがストレスになったら意味ないですし、、💦💦
電車で気楽にシナジス通いましょー!!🥺

ゆず
もう6ヶ月だし(6ヶ月ならきっと修正月齢も1ヶ月過ぎてますよね?)車か電車で行けばいいと思います🙌
なぜ義母に送迎を頼むのでしょうか??

カブトムシ大好き息子
イライラするなら、自分で連れて行きます!
コメント