 
      
      最近、1歳8ヶ月の息子のお昼ご飯に悩んでいます。食事のバリエーションや残り物の問題があり、不安になっています。ローテーションで対応できるか心配です。
恥ずかしいのですが最近、1歳8ヶ月の息子のお昼ご飯にすごく悩むようになりました。
産後すぐになった鬱と不安障害の症状に似ていて、ここ数日で急に悩むようになりました。
自分はカップ麺や納豆ご飯のみだけど子供には何食べさせようか悩みます。
取り分けや残り物のときもありますがない日が多いです。
こんな感じで書き出しておかないと不安になるようになりました…
これのローテーションでも大丈夫ですよね?
以前はある物で作ろ〜っと、と簡単にできてました…
そろそろコープさんなお世話になってご飯の悩み解決しないとまた以前のようになりそうです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ぽっち
お昼ごはんて悩みますよね💦
私もベビーフードかチャーハンかうどんぐらいです😭😭
 
            はじめてのママリ🔰
うちは、もっとバリエーション少ないです。
納豆ご飯、チャーハン、手作りのふりかけを混ぜたおにぎり、豆腐ハンバーグなど。
取り分けもしますが、大体上記のメニューが主です😅
凝ったものを作っても、娘は食べてくれません。
色んなものを食べる練習も必要かも知れませんが、今は気にしてません。
私も、他の家庭に比べて栄養が偏ってるんじゃないかとか色々モヤモヤ考えてましたが、娘も私も楽なほうが良いなって思って、他と比べるのはやめました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 納豆ご飯やふりかけご飯のとき他にも何か出しますか?🥺 
 
 なんだかコメント見たら私ももっと肩の力抜いて、食べてくれたらいいやと思うようになりました!
 
 比べてしまいますよね…だけどそれが自分にとってとてもストレスでした😿- 1月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 前夜のおかずが残っていればそれをあげたりします。 
 あとはミニトマト出したり、デザートにバナナやヨーグルトなどをあげます。
 でも、納豆ご飯だけのときも結構あります(笑)- 1月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ミニトマトは常にうちにもあり毎日あげてます!笑 
 デザートくらいでいいですよね🥺- 1月17日
 
 
            ★ 3 kids mama ★
わたしたまにベビーフード買ってますよ☺もう末っ子2歳2ヶ月ですけど(笑)
災害時の非常食ストックにもなるし安いし便利です!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どのくらいの頻度で使いますか?😣 
 ベビーフードはアンパンマンシリーズはあるのですが…便利ですよね✨🥺- 1月17日
 
- 
                                    ★ 3 kids mama ★ マジで何もしたくない時は週3とか手抜きですよー! 
 あ!あとですね、冷凍の唐揚げすごい便利ですよー😂💕
 我が家は冷凍の枝豆(むいてあるやつ)をごはんに埋め込んでまぜて、混ぜてるうちに解凍されるんで豆ご飯もよくやります(笑)タンパク質とれるし見た目も緑あるし最高!みたいな感じでやってます!笑
 わたし納豆ご飯さえも、納豆の糸ついたピラピラのビニールめんどくせぇ…ってなるレベルです。
 牛乳アレルギーとかなければチーズも栄養価高いし楽ですよ!これもごはんに埋め込んでたら少しとろっとなるので少しケチャップかけてピザ風です!- 1月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 唐揚げもう気にせずあげようかも悩みます🤣💦 
 豆ご飯いいですね!私もめんどくさがりなので、参考にさせて下さい😭✨- 1月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
私もそのくらいのローテーションにしようかな…できないくせに頑張りすぎて疲れました😔
ぽっち
私も料理が下手なので、栄養面が心配になりますが最近はとりあえずお米食べてたらOKかな!ぐらいに思ってます😅笑