

km
ママリ見てるとよくベッドから落ちましたという投稿見かけるのでやっぱり危ないなって思います💦
よく動くようになると落ちやすいですよね😣

Anp
危険って言われますが上も下もベビーベッド使ったことも無く大人と一緒に寝ています💁♀️
流石に旦那側には怖くて寝かせてませんが😂笑
踏みつけ防止にビーズクッションとかの上に寝かせてはどうでしょうか🙆♀️
うちはおやすみたまごに寝かせていますが類似のものでもいいと思いますよ!
あとはお布団で窒息防止に子供は子供用の掛け布団きせています💁♀️

再登録のママリ
10ヶ月なら大人と同じベッドで問題ないと思いますよ!
落ちるリスクは壁側に寝かせることせ軽減できますし、あとはクッションなどで落ちないように工夫してました!

退会ユーザー
私は添い乳だったので、早くから一緒に寝ちゃったりしてました😭🙏
次の子が生まれて添い寝になる場合はベッドインベッドなど添い寝用のグッズ買おうと思ってます👶🏻

ママリさん
6ヶ月くらいから同じベットで一緒に寝てます!
本人は上手に寝てるので窒息の危険はないと判断してます。
初めは3回くらい転落させてしまいましたが、手作りで足元にガード作ってます!

おもっちーず
上の子を壁側で寝かせていますが落ちたことないです!
ただ、夜中にふと起きて見たらギリギリのところにいたことはあります😂
ネットにベッドガード売ってるので使って見てはどうでしょうか?☺️

さー
娘、私、旦那とシングルベッド2つくっつけて寝てます
娘は壁側に寝かせてます足元の方には柵をしており旦那側の横は短い柵をし頭のとこには何もつけてませんが一応座布団敷いてます
対策かは分かりませんが私のとこはこんな感じでしており最近うつ伏せで寝るので窒息が心配ですが直してもうつ伏せなるので何回も夜中起きて息してるか確認はしてます!

ママリ
ベビーベッド使ってましたが、1ヶ月からは添い寝してます!
夜間授乳が頻繁にあったので、起きるたびに安全確認はしてましたがそれでも不安なのでベビーセンサーつけてました。
今でもつけてます😅
寝返りしてからはベッドではなく、布団にしました🙆🏼♀️
あとは布団がかぶってしまうと窒息が怖いのでスリーパー着せて部屋の温度を22度設定で寝てました。
1歳なってからは布団を胸くらいまでかけて寝てます。
1歳だとまだ気をつけないと危ないかなと感じてます。
個人差あると思いますが😱
ヘッドボードついてるベッドだと反対にして落下対策してる人もいるようです✨

はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼します😣
一緒に寝ている方が多いのですね!
参考になりました😊
対策をして気をつけようと思います!
コメント