![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子のためのベビーベッド、普通のサイズと少し小さいサイズどちらがいいでしょうか?母は小さいサイズ2つが良いと言いますが、将来的に窮屈になる可能性も考えています。最後の妊娠なので売却も視野に入れています。また、組み立てが簡単なお店も知りたいです。
ベビーベッド要らないと思ってましたが今回の妊娠は双子ということもあり、上の子が活発でもしもの事を想定してベビーベッド購入しようと思います。 レンタルとかは衛生上考えてません。
ネットで見ると、普通のサイズとそれより少し小さいサイズがあるようですが双子となるとどうするのが妥当でしょうか?
母は少し小さいサイズを2つ買った方が良くない?と言ってました。 小さいうちはいいかもしれないけどいずれ窮屈になってしまうと大きいの1個はやめた方がいいかな?とは思いますが、、、
置く場所はあります。 ちなみに今回が最後の妊娠の為、ゆくゆくはジモティーなどで売る形になるかと思います。
もうひとつはどこで購入したか教えてください!
比較的組み立てが楽なのが嬉しいです!
- めめ(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
子どもは一人ですが、ミニベビーベッドを使っていました。
うちは1歳前まではベッドで寝れていました。体格が大きかったり、寝相が悪い子だったりしたらもう少し早く使えなくなるかなと思います。
置く場所があるなら、普通のベビーベッドの方がゆとりがあってよいとは思います。寝なくなったら物も置けますし。
買うのはアカチャンホンポでカトージのハイタイプの物を買いました。高さがあるので、腰への負担が少なくてよかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1人ですが、トコちゃんベルトの会社から出ているベッド買いましたよ❤️
10ヶ月くらいまでしか使えませんが💦とにかく軽くてコンパクトです!ホームページから画像、転載しますね。
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
2歳の双子育ててます🍒
我が家は上のこの時に買ったミニサイズべットがあったのでそこに双子を入れて寝かせてましたが
3ヶ月になるまえには狭くなり😥
1人はベット1人はバウンサーでした😅
なので買うなら通常サイズがいいかな?とは思います🤔
画像のベット使ってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは普通サイズに2人寝かせてましたよ!
でも寝返り始めたらベッドはやめました( ¨̮ )
![佐藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐藤
アカチャンホンポで
大和屋さんのフラルWオープン すのこベビーベッド(普通サイズ)
を1つ購入しました!
大きめの双子も5ヶ月くらいまで横に2人並べることが可能で、メリーを付けておむつ替えなどはずっとそこでしていたのでとても便利でした。
娘は夜ベビーベッド拒否で今は息子だけが寝ているので1つでよかったです。
コメント