
お子さんが2人以上いる方に、3LDKのマンション購入後の部屋割りについてお聞きしたいです。特に、男女の子供がいる場合の間取りについて教えてください。
お子さん2人以上(異性)いて3LDKのマンション購入された方にお聞きします!マンションの3LDKってリビング横にスライドドアのなんちゃって3LDKが多いと思いますが、お子さんが大きくなった時にどういう部屋割りにする予定ですか?うちは子供が2歳差の男女なので絶対一部屋ずつ必要になるんですが、そうするとマンションの3LDKだと厳しいかなと思って💦でも4LDKだと物件数がかなり限られてくるので悩んでます...
同じような家族構成でマンション購入された方はどんな間取りですか?
- ママリ
コメント

ママリ
LDKの横にある畳部屋が夫婦の寝室、残りの2部屋が子供達の予定です☺️

太陽☼
2歳の男女の双子の母です。
うちもなんちゃって3LDKで
リビング横は和室です…。
マンション購入の
予定は無いのですが
回答すみません。
うちは、小学校低学年くらいまでは今のマンションのままで
和室を半分こにしようと
思ってます。半分にしても
それぞれ別の部屋から出入り
出来るので…(1人はリビングから1人は寝室から)
下が机で上がベットのような
ものをそれぞれ買ってそれを
境に半分にしようかなと
思ってます。ベットからそれぞれ
シャワーカーテンのような物を
垂らしておけばお互いの
目隠しにもなるかなと…🤔
さすがに低学年以上になれば
4LDKのマンションを探して
引っ越す予定ですが…
その場合は1番狭い部屋を
私達夫婦の寝室にして
残りの同じ広さの部屋2つを
それぞれ子供達に…と
思っています。残り一部屋は
衣装室or物置部屋のような感じで…。
-
ママリ
子どもが大きくなったら厳しいですよね💦やはり4LDKで探すことになりそうです...ありがとうございます😊
- 1月17日
ママリ
やっぱりリビング横が夫婦の部屋になりますよね!ありがとうございます😊