※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらぶ💟
お仕事

産休前の会社への菓子折りは、洋菓子と和菓子、どちらが良いでしょうか?同じ種類の多いバージョンが良いですか?

産休前の会社への菓子折りですが、身近な部署の個々用に洋菓子、会社全体へとして煎餅などの和菓子にするのはどう思いますか?
それとも洋菓子なら会社用にも同じ種類の量の多いバージョンとかの方がすっきりするでしょうか?

コメント

naka

洋菓子和菓子で分けていいと思います(^o^)でも個包装で全員に行き渡るバラマキ用の和菓子ってあんまりないんですよね。あっても高くて💦

  • さらぶ💟

    さらぶ💟

    ありがとうございます(*˘.̮˘*)
    分けてしまおうと思います!
    和菓子は、ばらまきではなく、休憩室においてもらって適当にとってもらう感じです。
    部署のメンバーには直接迷惑かけてるので、個包装の焼き菓子を用意するつもりです(^_^)

    • 8月9日
にゃん♪

基本的にはバラマキできるものを人数分で良いと思います。
自分を業務を引き継ぐなど、特段のお願い事がある人や、これまで配慮してくださった上司に対しては、ことのほかきちんとしたものをあげたい、ということであれば、もちろんそれでも良いと思います。

  • さらぶ💟

    さらぶ💟

    ありがとうございます!和洋で分けようと思います😌
    直接関わりのあるメンバーには個包装の洋菓子にするつもりです(*˘.̮˘*)

    • 8月9日