コメント
あや
上の子の時がそうでした!
常に抱っこ紐してました😅
寝付いた後に隣りで添い寝してるともう少し長くお昼寝できたりしてましたが、どうですか??
そして夜はたしかに3時間で起きてました💦
あや
上の子の時がそうでした!
常に抱っこ紐してました😅
寝付いた後に隣りで添い寝してるともう少し長くお昼寝できたりしてましたが、どうですか??
そして夜はたしかに3時間で起きてました💦
「昼寝」に関する質問
0歳の子が寝てて、2歳の子が起きてます。 出来れば昼寝をしてほしいですが寝る気配ありません😅 近くのショッピングモールに連れて行こうかな?と思いましたが、下の子を起こすのがかわいそうで…😅 こういうときどうしたら…
子供の1歳半検診の際、不機嫌なこともあり指差しなどができず2歳検診で確認しますとのことでした。 来月2歳児検診があるのですが人見知りと昼寝の時間帯ということもあり今回も何もできない気がします。笑 指差しや積み…
私が悪かったですよね… 1歳半の子がいて微熱から熱が上がってきたので小児科に連れてったらインフルエンザ陰性、風邪かなと言われました。カロナールももらったのですが、38℃過ぎても元気そうな様子だったので使わなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
寝付いた後に隣にいてもダメです😰起きて泣いちゃいます😭
上の子、いつまでその状態が続きましたか??😭
あや
そうなんですね😭😭
7〜8ヶ月くらいでハイハイや捕まり立ちでよく動くようになったらお昼寝は長く寝るようになりましたが、代わりに日中の事を思い出すのか、よく夜泣きしたりしてました💦
ぐっすり朝まで寝てたのは、うちは一歳頃からです😅
あまり前向きな経験談ではなくてすみません💦
かな
それは、布団で寝てくれる感じですか?それとも、ずっと抱っこ紐ですか??😭💦💦
あや
抱っこ紐で寝かせて布団に着地してました!
失敗することも多かったので、面倒な時は抱っこ紐のまま2時間とか寝てました😂
バウンサーとかベビーカーとかじゃ全然寝れないタイプで😩
夜は同じ布団に寝てたので、抱っこで寝かせて布団に入ったら私もそのまま布団にいれば起きなかったので、腕枕みたいな姿勢で寝てました😅
かな
なるほど♡︎ʾʾ
下の子はよく寝ますか??😊
あや
はい!下の子は日中は常に抱っこなのは相変わらずですが、夜は寝たら朝5時までは起きないのでまだ助かってます😂
本当その子によりますね😅
ゆーかさんのお子さんも落ち着いてくるといいですね😭