※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の1歳半検診の際、不機嫌なこともあり指差しなどができず2歳検診で…

子供の1歳半検診の際、不機嫌なこともあり指差しなどができず2歳検診で確認しますとのことでした。
来月2歳児検診があるのですが人見知りと昼寝の時間帯ということもあり今回も何もできない気がします。笑
指差しや積み木は気が向いたらしますがこちらから促したらほぼ無視です笑
どうしたらいいでしょうか、、

コメント

ママリ

検診では何一つできなかったですが、家でできるなら平気って言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでるとこ厳しすぎて毎回うんざりします😮‍💨
    なんなんですかねー。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    体重測定すらギャン泣きでできなかったですけどなーんも言われず、ゆるゆるでした😅
    でも大丈夫って言われたんで、きっとママリさんのお子さんも大丈夫ですよ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    気が楽になりました😭

    • 1時間前
ママリ

息子も1時からで眠さ限界で1人だけ大騒ぎでした
指差しなどもやらず寝てしまい
家でできてるならオッケ!
と言われました!
そもそも検診の時間が悪いと私は思います!!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間悪すぎですよね!
    私の住んでるとこ厳しすぎて毎回嫌になります😭

    • 1時間前