
コメント

はじめてのママリ
いつも小児科に行きます🤔

はじめてのママリ
悩みますね💦
でも熱があるなら小児科に行きます。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
私も鼻水ずるずるだけなら迷わず耳鼻咽喉科だったのですが、熱があると他の方への迷惑もあるので、今回は小児科へ行ってきました🏥
でもやっぱり病院での処置(鼻詰まりへのアプローチ)や処方してくれる薬は、耳鼻咽喉科の方が的確なのかなぁ…と、感じました😓- 1月17日

退会ユーザー
熱があるなら小児科ですね!!
コロナ禍なので
熱があると耳鼻科は断られるとこもあるみたいです😅
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
そうですね…コロナ禍だと耳鼻咽喉科にきているただの鼻炎や他の症状の方からすれば、熱があるとかコロナの疑い(可能性)が1mmでもある人にきてほしくないですし、病院もなるべくリスクは避けたいですもんね😓
今回は小児科へ行ってきましたが、コロナ禍じゃなければ発熱があっても耳鼻咽喉科へ行くことって非常識ではないんですかね?💦- 1月17日

退会ユーザー
耳鼻科はサラリーマンとか大人の風邪の人が来るのが怖くて、最近は小児科にしてます💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!
私は完全に逆でした😳
小児科の方がマスクしてない子供がいたり、あっちこっち自分の子供も含め触ったりするし、大人も子供をあやしたり注意したりで声を発する機会が多いし、なんなら当事者(子供)だけじゃなく、現在症状が出てないにしろその子と同居している親(偶にコロナ禍なのに子供1人を両親で連れてる方)もいるので、他の病気などの感染リスクは小児科の方が高いかなぁ、と。
大人が多い病院なら、まずみんなマスクしてますし、あちこち触りませんし、本人のみできて、私語はないですから。
ただ私自身そう思うので、他の方(子連れでない方からすれば)から子供は連れてくるなよ、って思われてそうな気がして、発熱があって咳鼻水がひどい(他の方からみて風邪であることが明らか)っていう時は小児科以外連れて行きづらいなぁとは思います😓- 1月17日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
昨日小児科行ってきました🙌
でも小児科ってなんとなく、風邪でしょうって言われてなんとなく返されてもらった薬があまり効いてる気がしないんですが、私だけでしょうか😭