※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りま
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が39.3度の熱で、食欲や水分は取れるが不機嫌。夜中の救急は必要ないが、日中病院が空いている時に行くべき。水分補給についても相談。けいれんに気をつけるようアドバイスを求めています。

11ヶ月の子の熱について教えてください。

昨日の夜泣きの時少し熱いな〜と思いましたが
でも寝てたからかな〜と思い様子をみてたのですが、

そういえば今日はなんか不機嫌だなと思い
熱を測ると39.3度ありました💦

咳も鼻水もでていなくて、
ぐずってはいますが
ご飯も食べれるし、水分も取れます。
基本不機嫌ですが、おもちゃで遊んだり
少し機嫌良く話してきたりもします。
少しだけ下痢気味でした。

今、寝かしつけたのですが
鼻が少し詰まっているのか
鼻息は少し荒くいつもよりは早めの呼吸です。

本やネットを見ると
ご飯など食べれているなら
「夜中の救急に行く必要はない」
とよく見るのですが、
これは夜中や時間外に急いで行く必要はないが
日中病院が空いてる時には行きなさい
という意味なのか、容体が急変しない限り
自宅で様子を見続けていいものなのか
わからなくて…

熱がはじめてでよければ教えてください😭

水分補給も今のところ麦茶でしてますが
白湯や、赤ちゃん用のスポドリみたいな方が
いいのでしょうか?💦
離乳食も普通に食べてくれますが、下痢気味だと
やめておいてミルクとかのがいいのでしょうか?💦

また熱が出るとけいれんなどに気をつけた方がいい
というのも見ました。

今日の夜、どういったように
どのような点を気をつけて
子供を見とけばいいのか
ポイントやアドバイスも
いただければと思います😢

今のところ、子供だけ熱がでており
私も旦那も平熱です。

やっぱりしんどいのか
泣く時もしんどそうで、辛そうで
でもなにをしてあげればよいのかわからなくて
すみませんがよろしくお願いします😭

コメント

きこママ

あまり詳しくは専門でないので分かりませんが、私なら夜中の救急には行くほどではないかなと思います。
食欲がなったり、ぐったりしていなければ、翌朝まで様子を見て、夜水分などをとらせたりするかなと思います。
熱が高いときは冷やしてあげたり、しんどそうなので抱っこしたりといったことはしてました。

何年も風邪も発熱もしてない私も去年風邪をもらい、長男ももらい、すごく、しんどかったので、以外とうつったりするので気をつけてください。

  • りま

    りま

    今のところ食欲もあるし、様子見ることにします💦!
    なるほど🤔やはりしんどそうだと抱っこしてあげた方がいいのですね💦

    アドバイスだけでなく心配してくださりありがとうございます😭子供の体調と自分の体調管理もきをつけます!!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私なら電話しますね!
うちの子のかかりつけは夜間かけれる番号があるのでそこで指示もらいますが指示もらえるところありますか?

  • りま

    りま

    かかりつけは夜間番号などはなくて💦
    県?がしている看護師が聞いてくれる電話はあります!
    やはり、このまま私自身も寝るのも心配なのでかけてみようかと思います!ありがとうございます!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配で寝れないですね💧何かあってからでは遅いですし指示もらえたら安心かなと思いますね✨いえいえ!お大事になさってください😣😣

    • 1月15日
k

下の子が生後6ヶ月の時に高熱を出した時はとりあえず#8000にかけてみました!
やはり、水分がとれて眠れていれば大丈夫、熱があれば顔が赤くなるのは普通だけど、逆に青白くなりぐったりした様子ならすぐに救急へ、とのことでした!

あとは、発熱の時は、脇の下を冷やす(わきの下ちょいパッドという商品便利です!)鼻水など、寝苦しそうな時はバスタオルなどで上半身を少し高くして寝かせてあげます!
あとは、どうしてもグズグズの時はひたすら抱っこしていたこともあります💦やっぱり、赤ちゃんのうちは抱っこが一番落ち着くと思うので…😣
水分は、基本は何でも大丈夫みたいですよ☺️

うちの場合、熱はしょっちゅう出しても痙攣はないので、それ以降の発熱時は特に電話もかけず様子見、翌日受診、という感じです!
風邪の時も、鼻水、多少の咳なら様子見しますが、発熱があれば元気でもとりあえず受診しています☺️

  • りま

    りま

    すいません!下に返信投稿になってしまいました💦

    • 1月15日
りま

細かに教えてくださりありがとうございます!😭

なるほど!青白くなったりぐったりするのは気をつけた方がいいのですね💦
商品も教えてくださりありがとうございます!!明日探して買ってみます!
鼻水とかの時はバスタオルおくといいのですね💦本当に助かります😭

熱だけならわざわざ病院行かず家で様子見だ方がいいのかな?でも私としては心配なので受診したいけどな…と悩んでいたのでやはり、熱だけで元気でも明日受診しようかなと思います!

本当にありがとうございます!!