2カ月の女の子の夜の寝かしつけについて悩んでいます。夜、一人で寝かせるのが不安で、同じような経験をした方がいるか相談したいです。
2カ月の女の子を育てています‼︎
ママリを見ていて、そろそろ生活のリズムつけなきゃいけないのかなと考え、少しずつはじめてみたのですが。夜の寝かしつけについてです。
お風呂はだいたい18時に入ります。その後授乳して一旦寝かしつけます。
寝室が二階のため、22時頃旦那が帰宅して一緒に食事する時に、二階に子供一人で寝かせておくのが不安で、一緒に一階に降りてしまいます。
一旦寝た子供にとっては迷惑かもしれませんが、一人にして何かあったらと考えてしまいます‼︎
同じような方っていますか⁇
部屋に1人きりとかにしてる方いますか⁇
- りんママ♡(8歳)
コメント
ちっち
うちの次男も20時ごろ寝ます。
泣くまで見に行かないですね(^_^)
一応ベビーモニターはつけてます。
瑠羽
うちは、約2ヶ月から8時くらいに寝かしつけてますが一時間に一回くらい様子見に行ってますよ
様子見に行くことは出来なさそうですか?
-
りんママ♡
様子見に行くことは全然できます‼︎1人にするという考えが今までなくて、皆さんどうしてるのかなと思って。もともと心配性で‥ちょっと心配しすぎなんですねー^_^;
- 8月9日
むぎちぁ87
泣くまで見に行かないです笑
たまに泣いてるの気づかないでかなりギャーギャー泣いてる時とかあります(;´∀`)ごめんね〜!と言いながら授乳します(≧∇≦*)
不安なのは分かりますが、夜明るい所で寝かせたりするのはよくないみたいなので…!!ちょいちょい様子見に行く程度で良いかと思いますよ( ˊᵕˋ )♡
-
りんママ♡
何だか初めての育児で片時も離れちゃいけないのかと思ってました。心配しすぎなんですねー^_^;
明日から一旦寝かせたら、そのあとは様子みに行くことにします‼︎- 8月9日
≪ととろ≫
とりあえずベッドの一番壁側に寝かせてクッションなどで万が一のことを考え動きを制限して下にご飯食べに行ったりしてます!!!
泣いた時気づくように、エアコンはついてますが少し扉を部屋も下の階も開けておいてます!!!
なくまで見に行かないです^^;
-
りんママ♡
同じ2カ月ですね‼︎
皆さん1人にしてるんですね‼︎
私が心配性すぎたんですね(T_T)
明日からちゃんと睡眠を妨げないように一階に降りるのやめます‼︎- 8月9日
-
≪ととろ≫
あまり泣かずによく寝てくれる子だから結構ひとりにしちゃいますが、やっぱり頭の中は起きてないかな?泣いてないよね?って考えてます(笑)
あと、1時間に1回は階段の下から泣き声しないか無意識に確認に行っちゃってますね(笑)- 8月9日
-
りんママ♡
いい子なんですね☆
慣れるまでは心配で何回も見に行ってしまいそうです‼︎- 8月9日
海月
8時には寝かせてます♪8時から11時までの間は成長ホルモンがでまらしいですよ(^-^)なので8時です!
うちも寝室に連れてって定期的に見に行ってます♪
-
りんママ♡
私ちょうど成長ホルモンの分泌妨げてたんですね‥(T ^ T)
明日からちゃんと8時には寝かしつけます‼︎ありがとうございます- 8月9日
りんママ♡
ベビーモニターって高価なものですか⁇検討してみます^_^
ちっち
ピンキリですよ(^_^)
アマゾンとか、中古で良ければメルカリとかにもあると思います。
わが家のはちなみに7千円ぐらいだったと思います。
りんママ♡
ありがとうございます‼︎
モニターってなんか高そうなイメージだけど、そうでもないんですね‼︎
さっそく調べてみます‼︎