生後2ヶ月の子供が起きている時間にどの程度遊ばせるか、何をして遊ばせるか悩んでいます。おもちゃには興味がないが、音楽をかけて踊ると楽しんでいます。
生後2ヶ月になる子供がいます。
まだまだ日中は寝てることが多いですが、
泣かずに起きてる(眠れないだけかも)ことも増えてきました。
起きてる間はどの程度遊んでいますか??
また何をして遊べていますか??
プーメリーやおもちゃはまだ興味を示しませんでした‥
音楽が好きな様子があるので、ダンス系の曲をかけて私が踊ると手足をバタバタ笑ってくれたりします。
- はじめてのママリ🔰 (生後1ヶ月, 5歳0ヶ月)
はじめてのママリ
その頃ならまだ遊ぶとか意識しなくても大丈夫ですよ☺️
ニコニコ笑いかけて話しかけて、音楽でも聞かせて、たまに外気浴してあげるとかで十分かと🙆♀️
まま🔰
ちょうど生後2ヶ月半になります。
うちも昼間の起きてる時間が少しずつ増えてきました!メリーを見つめている時とスルーの時とあります。
体操したり話しかけたりするものの時間を持て余すカンジよく分かります!
私もどーやって過ごしたら良いのかいつも悩みながらベランダ出たり外に出たり、ドライブしたりしてます😄💦
散歩やドライブは自分の気分転換の為にも、とても気に入ってます❗️
コメント