※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを縦抱きにしたまま自分自身も仰向けになって(平らではなく背中…

赤ちゃんを縦抱きにしたまま自分自身も仰向けになって(平らではなく背中にクッションを入れて傾斜は作っている状態)寝るのは良くないのでしょうか??

その状態だと赤ちゃんはよく寝てくれるけど、うつ伏せ寝と同じ状態になっていて危険なのかな?と…😵💦

赤ちゃんは生後2ヶ月です。


この時間帯なかなか寝てくれなくて…
昨日上記の状態でよく寝てくれたので…

コメント

さや

うちのこ2人ともその寝かたが好きで、私の胸の上に寝てました😊
自分自身が寝入っちゃったりしなければ大丈夫です☺️

ママリ

私はしていました。
寝入るので落下が怖く、念のためコニーの帯?でゆるめに縛ってもいました。
(帯?の位置はベビの脇下〜腰になるよう調整)

ラッコ抱きはSIDSにならないと主張する助産師さんもおられます。
自分が寝入らなければ大丈夫とおっしゃる先輩ママさんもおられます。
そして私はSIDS注意喚起のニュース記事内でラッコ抱きで寝かしつけしていて寝落ちしてしまいSIDSで赤ちゃんを失ったエピを読みました。

たぶん極力避けた方が良いと言われる寝方だと思います。
ラッコ抱きのまま寝ていた私が言うのもどうかと思いますが…。

はじめてのママリ

縦抱きが好きな赤ちゃんだったのと置くと泣くのでよくその状態で私も寝ちゃってたことあります😖