
生後7ヶ月のお子さんの離乳食量について質問があります。一食の目安は、主食60g、野菜20-30g、タンパク質30g(豆腐)または10-15g(魚など)で、トータルで約120-130gです。朝晩同じ量を食べているそうです。
生後7ヶ月で離乳食
一食 何グラムぐらいお子さん食べますか?😊
詳細も教えてくれたらありがたいです🙏✨
私の娘は8.2ぐらいで今
★主食 お粥かパン粥 60g
★野菜 野菜 20-30g
★タンパク質 豆腐の場合 30g
魚などは 10-15g
トータル一食で約120-130gです😊
朝晩同じ量食べてます✨
- 👶💕(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

りんりん
おかゆなら50グラム、パンがゆなら20グラム、野菜20グラム、豆腐30グラム、魚や肉15グラムです!パンがゆはパンだけで20なので総量はもっと多いです。

退会ユーザー
おかゆ70g
野菜50g
豆腐やヨーグルトなら30〜50g、魚は10g
トータルで160~180gくらいです☺️

退会ユーザー
お粥30g
野菜40g
魚15gです!
トータル90gくらいです!
なかなか進まないです😂
コメント