コメント
はじめてのママリ🔰
3月に控えてます!
私のところは
1.2.1ヶ月前
3.2週間前
になってます😌✨
はじめてのママリ🔰
3月に控えてます!
私のところは
1.2.1ヶ月前
3.2週間前
になってます😌✨
「その他の疑問」に関する質問
すごく穏やかで優しいママ友がいます。 ただ、そのママ友がチャイルドシートを持っているのに使っていない場面を見たとき、正直どう感じたら良いのか戸惑っています。 そのママ友の子どもが1歳くらいの頃、家族ぐるみで…
年長さんでSwitch2のマリオカートしてるお子さんいますか?💡 サンタさんからSwitch2をプレゼントします。 もう家に届いているので、初期設定を終わらせて、 試しにマリオカートをしてみましたが、 正直、年長には難しい…
男性上司のこと。 この間、健康診断がありその後仕事でした。 バリウム飲んだので下剤も飲んでました。 上司から〇〇さん、もうバリウム全部出た?って聞かれて、キモっ、なんであなたにそんなこと言わなきゃいけないの?…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりそのぐらいですよねー🤔!
親族の結婚式が今月末行く予定なのですが、緊急事態宣言が出たから両親だけでするかも検討している、との連絡が昨日来て、、、え?もうなにもかも人数変更できないし、もしかしたら支払い済んでるんじゃ、、、と思い質問しました😅
コロナは心配だけど、親族だけの小規模な式に縮小されたので、親族が行かないわけにいかない!と心づもりしてら息子のスーツも購入して、飛行機もホテルも手配しているのですが、ここに来て私たちは行かないことになるかも、、、となり、え?!とびっくりしていて😅
はじめてのママリ🔰
宣言対象地域ですかね?
そしたら式場にもよりますが、延期無しで開催、人数縮小で式場と話し合って減額になったのかもしれません😥
それか差額分は自己負担にして参列者の安全を取ったのかもしれませんね😌💭
ママリ
宣言でている地域です。
去年だったのを今年に延期してるのでこれ以上延期できないそうで、友人や職場の人などは呼ばず濃い親族だけの式に縮小されての今回だったのですが、今後の感染者が増え続けるようなら、最悪さらに縮小して両家両親だけの参加にするかもしれない、とのことで、まだ不確定みたいなのですが💦
コロナで式場側も特別な対処?やルール変更などもあるかもですよね、、、😅💦
はじめてのママリ🔰
私も宣言対象地域ですが、式場によってかなり対応に差があります💦
てててさんは飛行機を使う遠方となるので、式場と相談して変更したのかと思います🥲
しかし今月末に開催とのことなので、費用は両親か義両親の負担となったのか2人で普段なのかどちらかかなと...
ただ、親族のみのところを両親のみと変更したとのことなので、どちらかの両親が更なる規模縮小を希望したのかな?と思いますよ😶💭
ママリ
そうなんですよねー💦
また最近急激に増えてきてますしね💦
義両親や祖父母、叔父叔母もも遠方でそれぞれの地域から新幹線や飛行機で所での移動になるので、うちは子供もいるし、祖父母は高齢だし、とのことで最悪のケースとして、こちら側の親族は両親のみにするかを義両親が今後の様子を見て検討しているみたいです💦
なかなかおさまらないし新郎新婦も大変ですよね😭
3月の頃には少しは収まってるといいですね☺️