※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
ココロ・悩み

4歳の男の子がわがままで、着替えや手洗いなどの時に一緒にしたがるが、母親は疲れる。子供のわがままにどう対応すべきか悩んでいます。

4歳の子供、男の子のわがままの対応に悩んでいます。

●着替え、手洗い、玄関で靴をはくなど、私が先にしていると「一緒にしたいー!ぬいでー!もう一回してー!」と泣き叫びます。
「自分が遊んでいたり早くしないから、ママ先にしたんだよ、次からは一緒にしたいなら早くしよーね」と言っても効果なし。
もちろん、やる前に声かけはしています。
子供にわかるように話しても、「ヤダー!一緒にー!」と手を引っ張られ、が永遠に続きます。

こういう時、子供の言う事をきいてもう一度一緒にするべき?
今は絶対にNO!と言って、子供の話はききますがもう一度はしていません。
が、30分以上泣き叫び、朝や時間がない時は本当に疲れます。
子供の言うことを聞いて、めんどうだけどもう一度一緒にしてあげたら早いのですが、もっとわがままがエスカレートしそうで、、、

手を引っ張られても無視しとくのがいい?
ずーっと話を聞いて怒らず悟すのがいい?
何度も同じことを言うなら、「いーかげんにしなさい!」と怒る?
外にしめだす?

対応の仕方を教えて欲しいです。

コメント

deleted user

幼稚園でも先生とじゃないと意地でもしないとかじゃなければ、ママに甘えたいんだろうしそのうちお願いしても一緒にやってくれない時期もくるだろうから基本的にはやってあげてもいいんじゃないかなとも思いますし。
全部だとよくないと思うなら一日何回までなら待ってあげるよとかルールを決めて妥協しながらやってあげるとか。
実際やっても動くようにもなかなかならないですが、口でいうよりも交換があると思うのは実際の時計を見えるとこに置いてこういう表を作って隣に貼って、子供ができた時にほめたたえるほうが動く気がします。

もう少し大きくなると言って理解ができるようになるとも思いますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません
    素晴らしいですね^_^
    私も真似したいです!

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これはネットから拾ったもので我が家ではないんですが😅💦
    うちも真似して時計の横に時計の絵とその時やることのイラストとひらがなでやることを大きく書いたものを貼り付けておいたんですが、時計を指差してあれ?今何する時間なんだっけ?って言ったりすると動くこともあって。
    動かなくても時計とひらがなを覚える機会にはなっていいかなと思います😄
    ママより先にやることに気づけたらすごすぎる!!とかおだててたらうちの子はちょっと嬉しそうでした。

    • 1月15日
deleted user

自分でできるのにお願いするときって甘えてるだけみたいです。ママ僕のこと好きだよね?好きならやってくれるよね?みたいな確認の意味もあると聞きました。
実際やられたらかなりイラッときますが(笑)やってあげたほうがすぐ終わるし、子供も納得して満足すると思います。
やってあげてももう一回!と泣き叫ぶようなら無視しますw