ココロ・悩み 広島市南区での1歳半健診はどのような事をしましたか?流れなど、指差し… 広島市南区での1歳半健診はどのような事をしましたか? 流れなど、指差しや積み木積みをしたかなど知りたいです。 最終更新:2021年1月15日 お気に入り 積み木 健診 1歳半 広島市 ゆ コメント はじめてのママリ🔰 最初に身長体重を測り、先生の診察でした。その後歯科衛生士さんから歯のチェックをされ歯磨き指導、フッ素塗布。その後保健師さんと、面談。その時に、積み木や指差ししました(^^) 1月15日 ゆ ご丁寧にありがとうございます🥺積み木はできるのですが、指差しがあまり出来なくて今からドキドキです🥲🥲 1月15日 はじめてのママリ🔰 うちの子も指差し出来なかったですよ! 1月15日 ゆ そうなんですね🥺うちの子もできないと思います😂場所の雰囲気とかその日の機嫌もありますよね🥺ありがとうございました✨ 1月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・広島市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
ご丁寧にありがとうございます🥺積み木はできるのですが、指差しがあまり出来なくて今からドキドキです🥲🥲
はじめてのママリ🔰
うちの子も指差し出来なかったですよ!
ゆ
そうなんですね🥺うちの子もできないと思います😂場所の雰囲気とかその日の機嫌もありますよね🥺ありがとうございました✨