![イブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
西立川の井上レディースクリニックに通っていました。
別のクリニックで不妊治療してましたが井上に変えて、半年タイミング・AIH1回目で妊娠しました。
先生は男性ですが気さくな方で、質問も答えてくれます。
初診以降はネットで予約できます😊
HPで料金表も出ています!
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
立川ARTレディースクリニックで3回目の移植で妊娠しました‼︎
-
イブ
お金はいくらかかりましたか?
あと、Googleの口コミがむちゃくちゃ悪いですが、感じ方の問題ですか?- 1月19日
-
りり
初期検査から妊娠までで180万くらいです!
クチコミなんて書いてあるのですか??- 1月19日
-
イブ
お金が高い、看護士がおしゃべりばかり、電話がつながらないとか色々です。
- 1月19日
-
りり
料金は他が分からないので比べられません。
看護師さんはおしゃべりできるほど、暇じゃないと思いますよ(^^)
ただ処置室が狭いのと待合室から近いので、話し声は聞こえます‼︎
私語じゃなくて、仕事の話とかでしたので気にならなかったですよ(^^)
電話も外線は繋がりにくいですが、当日や緊急用の携帯番号が2つあってそちらはつながります。
とにかく混んでるので、受付も忙しそうです。- 1月19日
![こじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじ
今更ですが失礼します。
私も立川ARTで妊娠しました。
成功報酬が無いので他よりいいのかな?って思っていました。
先生の評判と培養士さんの腕がいいと聞いたのと、身近に2人卒業した方がいたので決めました!
看護師さん確かに雑談していましたが、私も接客業していてしゃべることあるので、仲良さそうでいっかって感じでした。
優しい方からサバサバした方まで色々です。
忙しいので気になる対応もあるかもしれませんが相手も人なので大変だよなと。
でも聞けばきちんと答えてくれましたよ!
-
イブ
ありがとうございます。雑談も不快なのと、まぁまぁそうよね的なのと感じ方の問題だとは思ってます。培養士さんの腕が一番だと聞きました。腕がいいとの判断はどうされたんですか?卒業された方の話ですか?
- 1月23日
![こじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじ
どうしても通う間は気持ちがピリピリしがちですしね...
何で読んだかは忘れてしまったのですが、確かネットか雑誌の記事だったと思います💦
あとは卒業された方からも話を聞きました。
-
イブ
ありがとうございます❗
よぐこさんは体外受精ですか? 立川が初の病院でしたか?- 1月23日
-
こじ
体外受精です!
立川が初めてでした。
立川は体外を前提にした感じなので、タイミングから徐々にと言う場合はお勧めしないです。
私は妊活して3年だったのと生理痛も酷かったので必要なら一気に進めたくやるなら体外でも!と決めました🙂- 1月24日
-
イブ
タイミング法とかは考えてません。移植も3回目を流産してるので、体外受精で探してます。
移植までにどのくらいお金と時間がかかりましたか?また検査は何をしましたか?生理痛が酷かったのは内膜症とかですか?- 1月24日
![こじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじ
そうだったんですね😌
内膜症とははっきり言われず(チョコあるかなー?と言われた気もしますが)ポリープを取りました。
今は生理痛もかなり軽くなりました。
私は1回でしたので、初診から移植まで100万程です。
初10月初診→基本的な検査→12月採卵→1月MRワクチン接種→3月ポリープ切除→4月移植の半年でした。
検査は基本的な血液検査や卵管造影くらいです。
プロラクチンも高めと確か言われました。
-
イブ
ありがとうございます❗
詳しく教えていただいて助かりました。とにかく前向きに頑張りたいと思います❗- 1月24日
-
こじ
どういたしまして!
このご時世で更に気をつかうかと思いますが、コウノトリさんのご縁がありますようにお祈りしています☺️- 1月24日
イブ
ありがとうございます!
別のクリニックでの診断書とか紹介状とかありましたか?
どんな検査をしましたか?
tommy
前に通っていた病院は合わず、診断書や紹介状は書いて貰わずにそのまま井上に行きました。
なので検査は1からしました。
検査は画像の①②③④⑦はしました。
イブ
丁寧にありがとうございます。
私も調べてみたんですが、口コミはすごく悪いですね。感じ方の問題ですか?どの先生がいいとかありますか?
tommy
口コミ悪いんですか?
なんと書いてあるんでしょう?🤔
個人的には、先生も看護師さんの対応も悪いと思った事はありません。
初めて電話した時も丁寧に教えて頂きましたし😊
捉え方だとは思いますが、結局悪い所が目にいっちゃいますよね💦
施設は婦人科と産科の待合が離れているのは良かったです。婦人科の待合も広いですが、人が多いです😅
人が多いので予約しても予約時間の30分後とかに診察する事や診察後のお会計までが長い事はありました😅
しょーがないで割り切ってました🤣
イブ
成功したかしてないかでも捉え方は変わるので、口コミを全部信じてしまうとどこも行けなくなるんですが…苦笑
予約時間とかは全然気にしないです。今は大学病院でやってるんで、3時間待ちくらいが普通です😢
採卵の時は麻酔ですか?今のところは無麻酔でいつも痛いんですが…。
あと、井上レディースクリニックは有名っぽいですね。
tommy
口コミGoogle?のやつですか?
医院長先生の事が多かったですが不妊外来は医院長先生でなかったので大丈夫でした!
(妊娠後に1回診察してもらいましたがバサバサ喋るって感じでした🤔)
人工受精だったので採卵はしてないので分かりかねます💦
イブ
ありがとうございます❗
そうなんですね。実は今名古屋に住んでて、今度そちらに移るので土地勘もなかったので、色々聞けて良かったです!!
tommy
私も引っ越してきて病院も分からずとりあえず近所のクリニックに行っていましたが、早く井上に行けば良かったなぁと思います😅
ちなみに東京は助成金もあるので、それも利用しました。