※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

さつき保育園に入園後、さつき幼稚園へのエスカレーター進学は可能ですか?

佐世保市のさつき保育園について質問です。
さつき保育園に入園した場合、年少さんになったときは、さつき幼稚園へはエスカレーター式で上がれますか?

コメント

みちゃ

さつき保育園とさつき幼稚園は
敷地は一緒ですが,また願書出し直して入園になります!
多少は入りやすくはなると思うのですが,さつき幼稚園より
さつき保育園に入れる方が
難しいですよ😱😱😱

  • きなこもち

    きなこもち

    お返事ありがとうございます✨
    やはり別になるのですね😭
    実は次、年少の子供を幼稚園へ入れようかと思っていたのですが、今二人目を妊娠しておりまして…
    下の子も出来れば同じ園がいいなと思い質問させていただきました🤧
    教えていただいてとても助かりました😊✨

    • 1月15日
  • みちゃ

    みちゃ

    同じ園の方が子ども的にも
    親的にも楽ですよね😌✨
    幼稚園の方も毎日延長保育となるような2号枠は10人程しかないみたいで😱
    毎年変わるそうですが。。。
    さつき保育園は0歳児の4月入園で
    入れないと,途中入園は
    ほぼほぼ無理みたいです😭😭😭

    • 1月15日
  • きなこもち

    きなこもち

    度々ありがとうございます✨
    やはり途中入園は絶望的なんですね😭💦
    私も上の子は3月生まれなのですが、二年前に園の見学の電話をした時に『転勤の方やきょうだいで入園予定の方もいますので見学も無理です』と断られたことを思い出しました💦💦
    それだけ人気なんだ〜とその時は思っていましたがこれほどとは…笑
    違う園も検討してみようと思います💦

    • 1月15日
  • みちゃ

    みちゃ

    グッドアンサーありがとうございます😌✨
    私も二年前に無理と言われながらも
    見学に行きました😂😂😂
    幼稚園の方は未就学教室とかに
    行ってると入りやすくなるとは
    聞きましたよ!
    でも,同じ幼稚園と保育園となったら
    厳しそうですよね😢

    • 1月15日
  • きなこもち

    きなこもち

    いえいえ、度々回答本当に助かります😭✨ありがとうございます!
    みちゃさんは見学に行かれたのですね!
    そうですよね💦同じ園はやっぱり厳しいかもしれませんね…💦💦
    役所に相談して、また1から探してみますね☺️
    本当にありがとうございました💕

    • 1月15日