
コメント

あんず
参考になるか分かりませんが💦
学費用貯蓄はありません…😢
中学から私学に通ってるので毎年カツカツです😂春から高校で私学です。
学資は無いですが、積み立てをいくつかしてるのでそのうちの一つが今300くらいあるので大学行くならそれを解約しようかな、と思ってます。大学行く頃にはもう少し増えてる予定です。
あんず
参考になるか分かりませんが💦
学費用貯蓄はありません…😢
中学から私学に通ってるので毎年カツカツです😂春から高校で私学です。
学資は無いですが、積み立てをいくつかしてるのでそのうちの一つが今300くらいあるので大学行くならそれを解約しようかな、と思ってます。大学行く頃にはもう少し増えてる予定です。
「奨学金」に関する質問
ほぼフルタイム週5で働いてる方に質問です(仕事好きな人は除く) このまま定年まで働きますか? ふとした瞬間に、楽になりたいなーみたいな感情はおきませんか? 私は正社員週5時短で9-16時までとはいえど残業も軽くし…
毒親の定義ってなんでしょうか? 実母がステージ4の癌で年内に亡くなるかも知れません。 今日母の態度に我慢できず病院でもう関わらないと宣言して帰宅しました。(ソーシャルワーカーさん含めた今後の話し合いの場だった…
現在貯金30万(児童手当含め) 借金570万(車、フリーローン、奨学金) 住宅ローンあり(残り2460万くらい) 私は29歳、旦那32歳 子供は3人(9歳5歳4歳) 旦那の給料33-35万 副業5-7万 私が2月からフルになりましたが 扶…
お金・保険人気の質問ランキング
青りんご🍏
コメントありがとうございます。中学から私立なんですね。お子さんはお一人ですか?一人なら家計から捻出していくことも出来るのかな🤔
もし足りないようならどうしますか?
あんず
今、妊娠7か月で春には二人の予定です😊
足りない時は奨学金を借りる予定です。卒業の頃に満期なる積み立てが2つあるのでそれが返済できる予定です。
あと産まれたら毎月一万積み立てする予定なので、大学行く頃には200万溜まる予定です。
3人いらっしゃるので状況が違いますが、早い時期から少しずつ積み立てした方がよいかと思います。
うちは二人目産まれるにあたり旦那がしばらく夜バイトして生活費増やしてくれることになりました💦コロナで本業が不況気味なので…😢
青りんご🍏
家族が増える予定なのですね✨うちは長男分は既に確保済みで、次男三男分も大学進学費の見通しは経っています😌