
お腹が硬くなり、下腹部がキューっとする症状について相談です。胎動の影響や安静が必要か気になります。お通じはあり、膀胱炎の症状はなく、つわりで休んでいます。
時々下腹部がキューっとして、お腹を触ると硬くなってます、、これはお腹が張ってるんでしょうか、、週数的に胎動のせいなのでしょうか?同じような症状がある方いますか?また、このような症状が出た時は安静にするしかないのでしょうか、、、
ちなみに、お通じは出ています。
尿も膀胱炎のような症状はありません。
仕事はつわりで診断書が出ていて、まだお休み期間で、
家でほぼ寝てゆったりしています。動くのは料理する時くらいです
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時々で、出血や激しい痛みが無ければ気にしなくていいと先生に言われました!でも、お腹張るとちょっと苦しいですよね?😣無理せず安静になさった方がいいと思いますよ😊

退会ユーザー
下腹部のキューや、硬くなるという感じから、張ってるんだと思います。
一時的な子宮収縮が起きているのかと。
寒さだったり、下着の締め付け、疲れや動きすぎなど、些細なことでも起こりますが、横になるなど少し休めば治まることが多いと思います!
あまりに頻繁であれば、医師に相談した方がいいですよ☺︎張り止めとかもらえるかと。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
次回の診察の時に相談してみます!- 1月14日

まな
私も14週から同じようなことがあり、張り止めもらいましたよ!
はじめてのママリ
痛みまではいかないんですけど、内側からお腹押し出されて圧迫されてるみたいな違和感を感じます、、
出血はないので安静にしてみてみます!