![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心に穴があいてしまった。夫に比べたら稼ぎは全然少ないけど時短だし在…
心に穴があいてしまった。
夫に比べたら稼ぎは全然少ないけど
時短だし在宅だけど正社員として働いて
9〜16時仕事
16〜17時家事(今日は洗濯取り込んで全部屋掃除機かけて夜ご飯の下ごしらえ)
17時息子お迎え
17時〜時息子と遊び夜ご飯お風呂
21時半息子寝かしつけ
夫は日によって在宅だったり、営業なので外出たり、
今日は私より早く7時頃起きて20時頃に帰ってきた
息子をお風呂に入れて保湿とパジャマ着せてる時に夫が
私に言いました。
夫「ボックスティッシュ入れ替える時間も無かったの???」
(あー朝洗面所で無くなってるの気づいて新しいの出したけどボックスティッシュカバーに入れ忘れたままだった…こんな事で怒られるのか…)
もうこの時点でなんか心にぽっかり穴が空いた
私「あーごめん…」
そこから5分くらいして
夫「飯の準備できる?」
私「できない」(気持ちはしたくない、です)
夫「は???」
でめちゃくちゃキレられた…
できないと言った時私は息子の好きなキャラクターグッズのおもちゃも手作りで息子と作成していました。
優先順位ちがうんじゃねーの?
それやってるから俺の飯準備できないって本気で言ってるの?
俺はただの金稼ぎ?そうとしか思ってねーんだろ
(ご飯は作ってあります。温めるだけです。)
(ご飯はレンコン挟みハンバーグ、サラダ、ほうれん草とマロニーのスープ、炊き込みご飯、全部手作りです。)
飯作って他のことできねーなら飯つくらなくていーから
(ティッシュのこと?なんのことかもわからない。)
お前がどんだけできてないか自覚した方がいい
↓この発言がショックすぎて…
そー思ってたんだーと。
仕事は比べ物にならないくらいヘボかもしれないけど
時間の縛りはあるし、その中で育児も家事も私がほぼやってて
私なりにがんばってたつもりだったけど
へーーーーあーーそーかい
今寝室にこもってます
もう話したく無い
どうしたらいいですか
ちなみにもうすぐ新居に引っ越します
あほか…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だーっ、もうほんと
自分のことは自分でやってくれ!!!と思いますよね。
たまに構って欲しくなるんでしょうかね?男の人は笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ええ?何が悪いか全くわかりませんね😅ティッシュくらい自分でやれよとなりますね。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ嫌味たっぷりに言われたんですよ?
え?ティッシュ入れ替える時間もなかったの?(今日一日なにやってたの?)と…
しかも今日やった掃除などはラインで共有してたんですけどね…むずかし…- 1月14日
![Crystal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Crystal
ひどすぎる!!!
なんて亭主関白(><)
時代遅れにも程がある!
旦那さん、今日は不機嫌な日だったのかな?
ぷんぷんさんが、今日色々言われてとても悲しいということ、見せるか言うかした方が良いと思います。
旦那さん、反省すべきです。
そして、徐々に教育していきましょう🥺
-
はじめてのママリ🔰
ほんと時代遅れですよね…
多分人より少し多く稼いでるため、そこを尊重、尊敬、敬って欲しいのかな…
でもそのお金、全部夫が管理してて私自由に使えないんですよ笑
だから感謝はしてますけど、どれだけ夫が稼いでいてもあまり意味がないというか…
人間中々変わりませんね…
ミスりました…- 1月14日
-
Crystal
きっと、旦那さんのお母さんが専業主婦で全部やってくれてたパターンですか?🥺
稼いでいる自負があると、奥さんは家のことをやって当たり前って思ってそうですね💦
ゆっくり、少しづつお願いして変わってくれることを願います。
そのまま行くとうちの両親みたいになってしまうと思います😫
うちの母、自分が体調悪くても父のご飯を作ったり、ぜーんぶやってあげてます😩- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃は専業でしたが、今でも働いてるくらいの頑張り屋おかーさんみたいです。
が、夫は3兄弟の末っ子でほんと頑張り屋おかーさんが全部面倒みてきたんだなーと感じます…
一人暮らしもしててしっかりしてるんですけどね…
というかしっかりしすぎて私の事が気に入らないのか…- 1月14日
-
Crystal
本人が出来ないわけではないなら、求める基準が高い人っていますよね...
でも子育てしながらだとまた全然違うし、多めに見て欲しいですよね(><)- 1月14日
-
Crystal
多め→大目
です😂- 1月14日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
お前の金は妻子のためだけか?
己のためでもあるだろうが。
何偉そうに言ってんだ。
飯ぐらい自分で用意しろ。温める行為が嫌ならそのまま食え。
ティッシュケースに入れなくても使えるわ。めんどくせぇ😫😫😫
お前がどんだけ家事の負担増やしているか考えた方がいい。
人様の旦那さんですが腹立ちますねー😡😡😡
ぷんぷんさん、今日もお疲れ様です🤗
殆んど同じスケジュールで動いているのでイラッとしてしまった(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよ…細かすぎて…
というか赤ちゃんじゃないんだから気になる範囲は自分で動いて欲しいですよね
感謝はしてるしだから家事も育児もしてるのに、痒いところに手が届かないと感謝してないって考えになるみたいですね…
2人お子さんいて素晴らしいです!
本当におつかれさまです🥰- 1月14日
はじめてのママリ🔰
お仕事が大変だったのでしょうね…きっと…労ってほしかったのですかね…
ボックスティッシュとご飯の温めが抜けてしまって大惨事です…
退会ユーザー
労ってほしいんでしょうね。。あなた〜と…!!!
んな余裕がないんだよ,そうしたいけど!って思います。笑笑
うちもそういう些細なことが大惨事にたまになります笑笑笑笑
はじめてのママリ🔰
くだらないこと大惨事になりますよね笑
ほんと夫婦喧嘩は犬も食わないですよ…
いやーしかしもう喧嘩するのもめんどくさいし、でもこっちがテンション低いとつっかかってくるんで普通にしてないとだしほーーーんとめんどくさいです