![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
意見が聞きたいです!・いま2歳8ヶ月の子供がおり、再来年の4月から入園を…
意見が聞きたいです!
・いま2歳8ヶ月の子供がおり、再来年の4月から入園をさせたいと思っています。
・県内の別の市に実家があり、そこを建て直し二世帯住宅にする予定です。早くても引渡しが今年の11月となります。
・両親も建てている間の賃貸を探し中です。
そこで早めに新築予定の市に引越し、保育園準備などを始めたいと思っています。初期費用などで15万程かかる予定ですが、皆さんなら引っ越されますか?
もしくは他の方法があるでしょうか?(通って保育園を決めて家ができたら引っ越す等)
慣れてなく解りづらい部分あると思いますがご意見頂けると嬉しいです。
- まり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ske](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ske
引っ越してもすぐまた引っ越しするようなんですよね?私にはそういうのかなり負担に思ってしまいます💦
今の住まいからでも保育園選びは出来ると思いますよ。
私は建築中に保育園の申請出しました。その町に引っ越す事が確実に決まっていれば入園対象になります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園準備は早めに引っ越さなくても出来ると思うので、引渡し時に私なら引越します。
お金も勿体無いですし(・・;)
ご両親は必要だと思いますが!
まりさんの市がどうかは分かりませんが、保活して見学行っても優先的に入れてくれる訳ではないと思うので今住まれている所から見学しに行く方向でいいかと思います!
-
まり
やはりそうですよね!色々もったいないのでもう少し主人と話し合って決めたいと思います。
ありがとうございました!- 1月15日
まり
そうなんです!またすぐ引っ越すのがお金的にも手間的にももったいないとは思うんです!
実際の経験談とても参考になります。
建築途中はこまめに見に行ったりはできましたか?
ske
家を見るって事ですよね?
週1ぐらいでぷらっと見に行ってましたよ!まめに足を運んだ方が職人の意識も高まるらしいです!
まり
ありがとうございます!
とても参考になりました!