※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
ココロ・悩み

パートで働いている女性が、40代半ばの社長から嫌がらせを受けて悩んでいます。大事なメモを捨てられたことが最後のきっかけで、辞めるかどうか迷っています。どの程度なら辞めるべきか悩んでいます。

パートで働き始めて4ヶ月目ですが、辞めようか悩んでいます😣

勤務中はほぼ社長と2人で仕事をしています。

40代半ばの女性の社長なんですが、お局的な雰囲気もあり少し嫌がらせを受けています。

キツい言い方をされたり、指示がコロコロ変わる程度なら今まで我慢してきました。

ですが今日、机に置いていた大事なメモを勝手に捨てられていて、一気に辞めたくなりました😢
(どこを探しても見つからなかったので、シュレッダーにかけられたのかなと思ってます)

それでも1日3時間だけのパートだし、お金も必要だし…

職場の人間関係が理由で辞めようか悩んでいる方、みなさんどの程度なら辞めますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

人間関係嫌で辞めました。

私なら大事なメモを捨てられるなど確実な意地悪されたら次の転職先を探してすぐ辞めます。

どういう状況かはわかり兼ねるので
安易に言えませんが💦
キツイ言い方って時点で私はまず嫌だなと思います。(心弱いので……)
指示がコロコロ変わるのは、仕事によるので仕方がないこともあるのかと思います。

意見を聞いてくれない上に、
部下を守ってくれたり一緒に頑張ろうと思ってくれてる人じゃないなと思ったら辞めたいと思います。