※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miniちゃん
妊娠・出産

子宮頸ポリープ切除後の出血について、いつ止まるか不安です。出血が続く場合の対処法はありますか?

7月30日に出血があり、受診したところ、子宮頸菅ポリープからの出血でした。妊娠発覚時からあり、ずっと様子みてきましたが、出血が続くので医師判断で切除しました。1週間程出血があるかもと言われたのですが、いまだに止まらず少しの出血とピンクのオリモノがでます。
赤ちゃんは順調で、元気に動き回ってるみたいです。

妊娠中に子宮頸管ポリープ切除術を受けた方、どれくらいで出血止まりましたか?病院からは止血剤などの薬は出ていません(>_<)あまりに続くので不安になってきました、、、。

コメント

deleted user

私も11週の検診で子宮頚管ポリープが見つかり切除しました。
3日ほど出血が出ると言われていて5日で止まりました。

少量なら問題はないと思いますが、妊娠初期はポリープと関係なく出血する場合もありますので、あまり止まらないようなら病院へ連絡したほうがいいと思いますよ。

  • miniちゃん

    miniちゃん

    返信ありがとうございます!
    5日で止まったんですね(*´˘`*)
    やっぱり少し止まるの長いですよね、、、(>_<;)
    今週まで様子みて、まだ続くようでしたら受診しようと思います💧

    • 8月9日