
9ヶ月半からの復帰予定で、9時から16時まで働く予定。家事との両立が難しい。ワーママの1日のスケジュールや家事の分担方法を知りたい。
9ヶ月半から、復帰予定です。
9時16時て働く予定です。
今は昼間にいろいろ家事(洗濯や夕飯の下ごしらえ)が
できたのですが、
仕事復帰すると、なかなか難しいですよね。
しかも、今19時ねんねなのですが、それも
無理かもしれません😭
ワーママさんの、仕事の1日のスケジュール教えてほしいです。仕事との両立の参考にしたいです。
起床から就寝までの流れや、細かい家事をどうしてるか?どう分担してるかなど、聞きたいです😊
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
9:30~17時勤務で、8:20くらいに家出てます😀
朝は7:30までに自分の準備が終わるようにして、その後子供に朝ごはん食べさせてます。
お迎えは18時頃で帰ってからご飯作ってお風呂沸かして19時頃にお風呂、上がってご飯にしてて、20:30頃から寝かしつけです😀
まだママママのときは16時までの勤務が多かったので1度ご飯の準備しに帰ってから迎えに行ってて、最近は1人で遊んでくれるようになったので迎えいってからでもご飯作れてます😀
洗濯はたまってたら夜回して室内干ししてます😀
はじめてのママリ
ありがとうございます!
夕方ってやっぱり忙しいですね☺️
ごはんの支度してからお迎えは、いいですね☺️