
コメント

hrk
自分を洗ってから膝に乗せて洗っちゃってます!!
その後湯船に一緒に入ってます♪

へる
首がすわるまでは浴槽の中で洗って、上がる前にさっとシャワーで流していました( ´ ω ` *)
首がすわってからは膝に寝かせて洗っていましたよー

ゆうりん321
2ヶ月ならまだ動かないと思うので、私がそのときやっていた方法です(^^)
脱衣所にオムツ一枚の状態で、マットの上にバスタオルしいて寝かせておく(もしくはバウンサーに寝かせる)
↓
浴室のドアをあけたまま、様子を見ながらシャワーで自分の髪と体を洗う(見てないと心配だったので)
↓
赤ちゃんを迎えに行き、一緒にお風呂に浸かる
↓
膝の上にのせて洗い、またお風呂に浸かる
↓
用意しておいたバスタオルで赤ちゃんを拭いて、オムツだけ着けて寒くないようにくるんでおく
↓
自分を拭いて、ささっと服を着て、赤ちゃんの保湿したり服着せたりする
という流れでやってました!
寝返りしないうちは一人でも楽に入れられると思いますよ(*^^*)
寝返り始めてからのほうが目離せなくて大変ですよ~
MiG。
コメントありがとうございます!
なるほど!膝に乗せて洗うのは思いつきませんでした♡
自分を洗うまでは赤ちゃんはどこに寝かせてますか?(>_<)
あと、かみのけを洗うときは耳塞いでますか?💦
hrk
浴室にバウンサー置いてます!
服脱がしてオムツだけにして待っててもらってますね♡
今の時期寒くないので裸でも大丈夫です!!
少し、お風呂の扉あけて顔が見えるようにして入ってます!!
hrk
浴室というか脱衣所ですね!
hrk
すみません、、
何度も、、笑
一応耳塞いでますが、私手がちっちゃくて塞げてませんね…笑