
育休中で再妊娠が発覚しました。同じ経験の方、仕事場にどう伝えたか知りたいです。心配で病院へ行く予定です。
こんにちは。
私は今育休中で、11月から仕事復帰する予定でした。
ですが、出産して先月初めて生理が来ました、
そして、今月も来る予定で待ってたんですが1週間たっても来なくて今日検査薬で調べたところ陽性の印が出てきました。
仕事復帰予定で育休中のかたでまた妊娠が判明したかたは仕事場にはどのように伝えたのか、やはりそのまま退職という形が多いのか
皆さんの声を聞かせてもらいたいです。
また1週間後に生理がなくて検査薬で調べて陽性が出たら病院に行くつもりです。
凄く、心配になってしまっていてもたってもいられなくて質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
- コロ助(8歳, 9歳)
コメント

naka
友人の会社で、3年の育休を3回連続で使って、10年近く会社を休んだ後に仕事復帰した人がいるそうです。それに比べれば全然大丈夫ですよ!って言っても何の慰めにもなりませんが笑、退職したくないのに退職するのは勿体無いですよ。妊娠してたとしても、11月に一度復帰するんですよね。次の産休入るまでに仕事で成果出して周囲に辞めてほしくないと思ってもらえるよう頑張るのみです(^o^)

ひぃーたろぉ
妊娠おめでとうございます(*^^*)
私は復帰3ヶ月前に母子手帳をもらい、上司に報告に行きました!
私は復帰出来ても1~2ヶ月程になってしまうため、育休明け復帰せず、続けて産休育休を頂けました!
理解のある職場でしたのでスムーズでしたが、中々難しいですよね(>_<)
退職は逆に迷惑かけてしまうと思うので、続けて頑張られた方が良いと思います☆
-
コロ助
理解のある職場で羨ましいですね😃
せっかくの正社員なので私も正直辞めたくなくて
上司に相談してみます(o˘˘o)
ありがとうございます☆- 8月8日

✳︎mama✳︎
私の職場にもいましたよ〜😄育休明けで復帰してこられたな〜と思ったらすでにお腹大きい方😅
とりあえず、また産休まで頑張って育休で大丈夫だと思いますが😊
-
コロ助
そうな方もいるんですね😄
上に相談してみます😆
ありがとうございます☆- 8月8日

ジョリーン
私も育休明け位には2人目妊娠してたので半年位働いてまた産休、育休になりました。
-
コロ助
そうなんですね^^
病院行って確定ならさっそく相談してみます😃
ありがとうございます☆- 8月9日
コロ助
3年の3回( º口º )!!
そんに取れるもんなんですね!!
一度復帰して皆にまた戻ってこれるように頑張ってみます(ง •̀_•́)ง
ありがとうございます☆