
離乳食の食べムラがあり、集中力も低いです。3回食を続けてもいいでしょうか?ご飯の固さも気になります。
生後9ヶ月ですが、離乳食が3回食になりました。
食べムラがあり、少ない時はトータル100くらい、多い時は160くらい食べます。
そして最近集中力があまりなく、
食べたものをブーーっと飛ばしたり、お茶をダーっと口から出したり、遊び食べが激しいです💧
3回食にしてからさらに食べムラが激しくなった気がします💧
毎回規定量食べられなくても、そのまま3回食続けていいと思いますか?
それとも2回食に戻してあげるべきでしょうか?
そして、ご飯の固さですが、まだとろみが付いていたり、水分が多めのものじゃないとオエッとなってしまいます。
まだトロトロを続けてもいいですかね?
同じ月齢の子は、もう軟飯とかになっていて、このままでいいのかと不安です。
- ぱーる(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)

ふー子
1歳になりたての息子がいます。
規定量食べられなくても三回食で大丈夫だと思います!うちも食べムラ多いですが、お腹が空いたら食べるだろう!と思いなんとかやってました(^_^;)
ご飯の固さは少しずつ水分を減らしていけばいいと思います。同じ時期、ウチも水分多めじゃないと食べられなかったです。1歳0か月の今は大人と同じ固さ(少し湯を足す)のご飯を食べているので大丈夫です!

まりな
うちも食べむらあります!大人も朝は食べられなかったりお昼はたくさん食べたりするので、子供もそうかな〜くらいにしか考えてません❗️
3回食継続でいいと思います!
ご飯はうちも5倍がゆです。何飯は完了期からでいいかなって思ってます!今は、楽しくご飯食べてもらうことを大切にしてます。

みー
うちも食べむらもありますし、あまりにも機嫌が悪い時は離乳食は少量でミルクにしちゃいます。
ご飯の硬さは5部粥ですらオエってなるのでうちは水を足しながら食べさせてます😭
大きくなればみんな食べれるようになれますし、焦らなくてもいいかなーと思ってあげてます。

みゆ
食べムラありますよね😂
うちも、あります😂
でも、諦めも大切かなと思って食べない時は諦めてミルクあげます。体調とか悪くないようなら三回食で良いと思います✋

ちゃん
うちも数日前から3回食にしましたが同じく食べムラがあり食べる時食べない時50gほど差があります😓
集中力すぐ無くなりますよね😭
うちもまだ5倍粥ですし、トロトロじゃないと食べられないです!まだまだこのままでも大丈夫だと思います☺️
お互い頑張りましょう😭✨
コメント