
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園も同じケースでありました。
冬休み中の県外に出て感染、発症したので園には一切通っていないという状況です。
この場合、感染リスクは今までと変わりないのでいかせています。
はじめてのママリ🔰
うちの園も同じケースでありました。
冬休み中の県外に出て感染、発症したので園には一切通っていないという状況です。
この場合、感染リスクは今までと変わりないのでいかせています。
「ココロ・悩み」に関する質問
今日旦那に「もっと肌のケアちゃんとしたら?汚いよ」と言われました。 確かに産後、そばかすが急に増え濃くなりスッピンは自分でも酷くなったな…と思います。その上、最近は疲れのせいか目もパンパンに腫れることがおお…
昨年、未就学児が2人いるシングルファーザーの方が異動してきました。 その方の奥さんとも交流があった社員から、奥さんはモラハラや女癖の悪さに耐えきれなくなり自死されたと聞きました。 頭の回転が早く仕事が出来て…
私の叱り方が異常な気がしてます。 3歳半の子を育児中です。 下の子が産まれてから上の子に怒鳴りつけたり、恐怖心を与えるような怒り方をすることが増えてしまいました… 最近だと、 ▪️車の助手席に乗せているのですが、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね🙂
その後、園での感染者でてませんか??
はじめてのママリ🔰
今のところ出てないです☺️
そのお子さんが通い始めたら分からないですけど陰性確認してから登園になると思うので…
それより別のルートからまた感染者出る可能性もあるし、妊娠中だと心配になりますよね😓
ままり
でてないのはよかったですね🙂
長い休み明けはどこから感染するかわからなくて怖いです💦💦
どんな判断がいいのか迷ってしまって😅
回答ありがとうございます☺️