コメント
ぶたぴーなっつ。
歯科衛生士ではないのですが、5歳の娘の歯ぎしりがひどく歯科受診しました。
歯ぎしりによる歯のすり減りもあるのですが、乳歯のうちは何しても意味が無いと言われました。
また、歯ぎしりは顎の発達になると言われました😓
うちは抜け変わりが早く、下4本抜けてて、上もグラグラしてきてます。
とりあえず今は何もせず様子見てるところです。
永久歯になったらマウスピース作る予定ではいます。
ぶたぴーなっつ。
歯科衛生士ではないのですが、5歳の娘の歯ぎしりがひどく歯科受診しました。
歯ぎしりによる歯のすり減りもあるのですが、乳歯のうちは何しても意味が無いと言われました。
また、歯ぎしりは顎の発達になると言われました😓
うちは抜け変わりが早く、下4本抜けてて、上もグラグラしてきてます。
とりあえず今は何もせず様子見てるところです。
永久歯になったらマウスピース作る予定ではいます。
「睡眠時間」に関する質問
最近布団の位置が気に入らない長男 1時前からさっきまでギャン泣き その声で寝れなかった次男 次はしゃっくり始まって寝ない 最長でも後5時間しか睡眠時間ないよ…😭😭😭
生後3か月、完母でなければよかったのではないかと苦しい気持ちです。 産後入院中は母乳が出ず混合で、助産院でマッサージ後は母乳が出るようになり、退院後から今まで完母でやっています。 新生児期は1日に20回くらいの…
ミルクを飲む量が急に減りました! 😭🍼 ・生後72日の男の子(生後2ヶ月) ・完ミ ・いつも140ml×6回=840ml →140ml飲みきれなくなった(100mlくらいしか飲まない) ・普段は一気飲み、最近いらなくなったら舌で押し出す ・機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ていと☆
早速の回答有り難うございます。
お子さま同じ年ですね!
娘のクラスにも一人歯が抜けた子がいるらしく羨ましいと何度も言ってきます。
顎の発達になるというのは良いことですよね☺️
安心しました!!
ていと☆
聞き忘れてしまったのですがマウスピースは永久歯になったときに歯ぎしりをすることで歯が欠けないようにとか歯並びのためですか?
ぶたぴーなっつ。
乳歯は削れて、そこを補強したとしても意味が無いと言われました。
永久歯だと逆に欠けたらまずいからだと思います。
娘は歯医者さんの経験の中でも生え変わりの速さが3番目だ!と言われました(笑)
歯医者の意向によって色々あるみたいで、乳歯のうちからマウスピースを勧めてくるところもあります。
うちはとりあえず今の歯医者で不満は無いので通うつもりです。
ていと☆
確かに乳歯はいずれ抜ける歯だからということですよね。
歯医者によって方針が異なりますね。
色々話聞かせてもらって有り難うございました。