
コメント

ぶたぴーなっつ。
歯科衛生士ではないのですが、5歳の娘の歯ぎしりがひどく歯科受診しました。
歯ぎしりによる歯のすり減りもあるのですが、乳歯のうちは何しても意味が無いと言われました。
また、歯ぎしりは顎の発達になると言われました😓
うちは抜け変わりが早く、下4本抜けてて、上もグラグラしてきてます。
とりあえず今は何もせず様子見てるところです。
永久歯になったらマウスピース作る予定ではいます。
ぶたぴーなっつ。
歯科衛生士ではないのですが、5歳の娘の歯ぎしりがひどく歯科受診しました。
歯ぎしりによる歯のすり減りもあるのですが、乳歯のうちは何しても意味が無いと言われました。
また、歯ぎしりは顎の発達になると言われました😓
うちは抜け変わりが早く、下4本抜けてて、上もグラグラしてきてます。
とりあえず今は何もせず様子見てるところです。
永久歯になったらマウスピース作る予定ではいます。
「睡眠時間」に関する質問
お昼頃まで一緒に寝ちゃった😭😭 途中で起きてますがこの時点で睡眠時間11時間😭 夜寝ないとかありますかね? まだこの月齢ならそこまで関係ないですか? 今日の夜寝れないんじゃないかとビクビクしてます😭
15時から起きててやっと寝た 昨日もそう、一昨日もそう、その前の日もそう… まじなんなんやこの1歳児 ちなみに昼寝は14時25分-14時55分の30分間 朝は9時30分起きです トータルの睡眠時間は8時間〜9時間 1歳になるとそん…
3交代制の夜勤されている旦那さんをお持ちの方。 夜勤の日の旦那さんの動きってどんなですか? 特に子供が休みで家にいる時を教えていただきたいです。 うちの夫は 7時半頃…帰宅 8時頃 …シャワー 9時頃 …リビング…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ていと☆
早速の回答有り難うございます。
お子さま同じ年ですね!
娘のクラスにも一人歯が抜けた子がいるらしく羨ましいと何度も言ってきます。
顎の発達になるというのは良いことですよね☺️
安心しました!!
ていと☆
聞き忘れてしまったのですがマウスピースは永久歯になったときに歯ぎしりをすることで歯が欠けないようにとか歯並びのためですか?
ぶたぴーなっつ。
乳歯は削れて、そこを補強したとしても意味が無いと言われました。
永久歯だと逆に欠けたらまずいからだと思います。
娘は歯医者さんの経験の中でも生え変わりの速さが3番目だ!と言われました(笑)
歯医者の意向によって色々あるみたいで、乳歯のうちからマウスピースを勧めてくるところもあります。
うちはとりあえず今の歯医者で不満は無いので通うつもりです。
ていと☆
確かに乳歯はいずれ抜ける歯だからということですよね。
歯医者によって方針が異なりますね。
色々話聞かせてもらって有り難うございました。