
母乳の飲みが悪く、ミルクをメインにしている10日の赤ちゃん。うんちの量が減少しているが、搾乳した母乳はよく飲む。搾乳するか、ミルクを飲ませるか悩んでいます。
こんにちは(*^^*)🌞
生後10日の息子を
母乳寄りの混合で育ててます👶🍼
昨日の夜中から母乳の飲みが悪くて
飲んでもすぐに眠っちゃったり
くわえてもすぐにグズついて
自分から離れて、またおっぱい探して…みたいに
量が飲めてないので、ミルクをメインにして
今に至ります(;_;)💋
ミルクは普通によく飲んでくれてます👍
ですが昨日までよく出てたうんちが
今はほとんど付着する程度💩
ミルクはしっかり飲んでくれてるので
水分量が少ないからとかではなさそうな…
ちなみにおっぱいは
搾乳したやつだとよく飲んでくれます😭
それだったら搾乳してあげたほうがいいですかね?
それともミルク飲むならミルクで
いいんですかね?(´・_・`)
- まめわこ(6歳, 8歳)
コメント

あきらプリン
こんにちは^o^
搾乳してある程度出るのならば搾乳した物をあげた方が良いと思います!最初の母乳って大事ですから⭐️
足りなければミルクを足せば良いと思います(^^)
まめわこ
コメントありがとうございます💓
搾乳したとき30~50ぐらい
絞れるんですけど
量それなりにあるから
搾乳したおっぱいあげたほうが
いいですね(`・ω・´)ノ🍼💋
ちなみにうんちって
何日出ない状態が続いても
心配いらなそうですかね?(;_;)
毎日毎日ちゃんと出てたのに
急に付着程度になったから心配で😭
あきらプリン
いえいえです❤️
その方が良いと思います!
大人と同じで赤ちゃんも03日お通じが出なかったら便秘になりますよ⭐️
まめわこ
3日!大人と同じ感じなんですね😳
教えて下さりありがとうございます😭💓
うんちはとりあえず様子みて
おっぱいは搾乳して
あげようと思います(;_;)💓