
生後2ヶ月の男の子がミルク後にグズって泣くようになり、昼間も寝付きが悪い状況。夜は6〜7時間まとめて寝ることができる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の男の子育ててます。
ここ1週間ぐらいミルクの後にグズって心配です💦
今まではミルク飲み終えたあと布団に寝かしてもご機嫌で時間が経ったら寝てくれてました。
最近は、ミルクのあと直後にギャン泣きでエビ反りするぐらい泣きます😥
縦抱っこだと落ち着くみたいで、立ってユラユラして30分ぐらい抱っこしてると寝てくれることが多いです。
日中もグズって寝てくれません;;;
夜は6〜7時間まとめて寝てくれます。
今までこんなことなかったのでどうしたらいいか困ってます😢
同じ経験ある方いましたらアドバイスお願いします🙇♀️🙏
- yu_(4歳7ヶ月)

♡
うちの子も最近になって急に
ミルク後直ぐに泣き出すように
なりました😭
ミルクが足りないのか?と思い
増やしてみても変わらず
ゲップは元々出すのが下手なのですが
それでも今までは直ぐに泣くこともなかったので
疑問でいます……
ミルク飲み終えて、縦抱きにしてゲップが出ても暫くは
縦にゆさゆさしてると落ち着いて寝ますが
たまにそのまま覚醒…😭
何ででしょうねほんとに…😞
コメント