
Aはシンママで、好きな人Bとの子を妊娠。Bは経済的理由で中絶を望むが、Aは悩んでいる。Aは支え合いたいが、Bは中絶を求める。父親が違う二人の子供を育てるアドバイスを求めています。
知人の話です。仮にAとします。Aはシンママで私と同い年の子供がいます。Aは彼氏じゃないけど好きな人がいて(Bとします)Bと事実上セフレ関係です。先日Bとの子を妊娠したみたいですがBは今求職中で経済力がないから堕ろしてほしいと言ったそうです。Aもシンママで二人を育てるのは厳しいと思う反面産みたい気持ちもあるそうですがBは堕ろしてほしいの一点です。
Aは実家にいます。正直どっちにも非があるし責任取れないくせにどうして子供を作ったんだと批判はあると思いますが、シンママで二人はやはり厳しいのでしょうか?A的には今すぐにでも結婚はしなくてもいいからBと支え合っていきたいと言ってました、、。こういう男は何言ってもだめですかね😢?一応中絶した際のリスク等は伝えたのですが「妊娠できない確率は0じゃないんでしょ?また来るべきときに子供は来るから今はその時じゃない」とのことでした、、、。こんなクズいるんだなと思いましたが友人のことを思うと心が痛いです。父親が違うしいない二人の子供を育てている方いたらアドバイスください😢
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)

ゆうこ
中絶してと言われてるのに結婚しなくてもBと支えていきたいって、恋に溺れてる感満載ですし子供を生む事で相手を繋ぎ止めてるようにも感じました。
1人で2人育てる事はできますよ!
私もシンママで2人子供います。
例え相手に逃げられたとしても2人育てていくって覚悟があるのなら出産すればいいんじゃないかなと思います😂

ayami✩.*˚
今お腹にいる赤ちゃんのことだけを
考えて1人で頑張って2人育てていく!という決意なら全然良いと思います😌
ただBは結婚の意思なんて無いしただのセフレが妊娠したぐらいの感覚だと思いますよ😅
たぶん認知しないとか言い出すと思います。

YK
命をなんだと思ってるんだ。
この一言に尽きます。
こんな友達思いでどうにかしてあげたいと思うあなたの優しさに胸が痛いです。
コメント