※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
妊活

凍結胚移植前の漢方について相談です。漢方飲んでいるけど効果や着床について知りたい。病院と薬剤師で情報不足で困っています。

凍結胚移植前のものです。
前回陰性に終わり、次回の凍結卵が最後になるため
何かできる事は無いかと、漢方勧められ漢方飲んでます。

病院の検査でth1 th2 の比率が良くないと言われ
今現在漢方出してもらいに薬剤師さんにかかっていますが
還元細粒、シベリア霊芝、当帰芍薬散を飲んでいますが
漢方飲んでから着床された方居ますか?

漢方の薬剤師さんと病院行ったりきたりで、いまいち聞きたい事が聞けてませんm(_ _)m
この薬はどんな効果があるなど…飲んでいた方飲んでいる方いらっしゃいましたらお話し聞かせて下さいm(_ _)m

コメント

のん

th1/th2の比良くないなら免疫抑制剤飲むのが一番いいと思いますが病院で処方されませんか🙄❔
漢方薬は身体に合う合わないあるし、病院で賛否ありますが不妊治療で使われる漢方薬は血流を良くしたり...体調を整えたり...というのが多いと思いますよ。

  • みっち

    みっち


    回答ありがとうございます!
    シベリア霊芝という物が、どうやら免疫に関わっているみたいなのですが、同じ様に飲んでる方は居るのかなと思って質問させて頂きました💦
    言葉足らずですいませんm(_ _)m

    • 1月13日
ダー

漢方での回答ではないのですが、th1/2の比率が良くないと言われているのであれば免疫抑制剤飲まれた方が効果的と思います。
比率が高いほど赤ちゃんを拒否してしまうので、抑制剤で受容できる身体にできた方が良いと思います。
このご時世だから先生は免疫抑制剤ではなく漢方を処方されたのでしょうかね?
私の通院している所の先生は移植周期〜妊娠中に飲む免疫抑制剤の量は少ないから(元々は肝臓移植とかで数倍の量の内服らしく)、免疫抑制剤を飲んでるからと言って普通の人と風邪等かかるのは変わらないんだそうです。

漢方は飲んでないので質問とは違った内容ですみません💦

  • みっち

    みっち


    回答ありがとうございます!

    シベリア霊芝という物が、免疫に関わっているみたいなのですが調べてもいまいち分からずに同じ様に飲んでる方は居るのかなと思って質問させて頂きました💦
    言葉足らずですいませんm(_ _)m

    • 1月13日
  • ダー

    ダー

    そうなんですね。
    漢方は一時、婦宝当帰膠というのを移植周期飲んでましたが他は全く知識がなく💦
    お力になれずすみません💦💦
    移植うまくいきますように✨

    • 1月14日