
断乳後の寝かしつけについて4月入園予定なのではじめたいと思ってます。…
断乳後の寝かしつけについて
4月入園予定なのではじめたいと思ってます。
今は授乳してコロンと眠るか添い乳です。
他も試してみたけど試したものは全部ダメ、、、
良く抱っこユラユラとかトントンしてとか添い寝してとか聞くんですが、、、
本日9ヶ月になったばかりの娘は全部ダメです。
抱っこ→眠い時の抱っこはふんぞりかえって号泣
トントン→余計に目を覚まして泣く(これは断乳する前からダメでした、、、身体をトントンされると起こされてると思うみたいで余計に起きます。まだ背中をさすってやる方が、、、でも泣きます)
添い寝、寝たフリ、腕まくら→話にならないくらい耳元で号泣します、トントンと同じで余計起きるみたいです
時期じゃないのかもとは思いますが、、、
4月まであと2ヶ月半少しずつ変えていきたいのですがあまりに号泣がひどく下の階の住人から苦情が😱
耐える意外に、泣かせない方法を他にもご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
- よっちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント