※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
お出かけ

旦那と子供がいる中で、女友達と泊まりで楽しむことについて意見を求めています。旦那がいると友達が気を使うのではないかと心配しています。皆さんの考えを教えてください。

みなさんに質問です!
旦那、子供1人と、私。3人家族です
本題は、自分の女友達とたまには泊まって楽しもう!!ってなった時旦那の存在どんな感じですか?😂
私は足がないせいで全く友達と子供が生まれてからあえてなくて友達もすんです場所が遠いため日帰りじゃなく泊まらせてあげたいなーと思ってるんですけど
正直旦那がいると友達も気を使うし
もし旦那の友達が泊まり来てたら
「私邪魔だよな、、」って思うかもしれないです、、
まぁ気にしなきゃいいですけどね!
皆さんの意見も聞きたいなと😊アドバイス下さい!
否定コメントは遠慮します🙌🏻

コメント

deleted user

旦那さんの実家が近いならゆっくしてきな〜って言って泊まってもらいます😊

  • れい

    れい

    るいさん、コメントありがとうございます!
    旦那の実家は隣町です😳
    次の日仕事だと……ダメですよね、、職人なので不定期で💦

    • 1月13日
mamari

空気の存在になってもらいます!
それか夜遅くまで、好きなこと(映画など)ゆっくり自分の時間作って〜と追い出しますかね?笑

ただお風呂は銭湯にお友達と一緒に行くと思います😄

  • れい

    れい

    ままりさん、コメントありがとうございます!空気が1番ですね😂😂
    大体休みがほんとに少ないので次の日仕事だと申し訳ないとも思うけど休み無さすぎて私の時間もまあ無いので少しくらいちょっと外出てーって追い出しですね🤣銭湯!いいですね!✨

    • 1月13日
まるこ

私の旦那はせっせと夜ご飯の準備や洗い物してシェフになります笑

日中ならジムに行ったり買い物行ったり用事済ましてる感じで一応気を使って家を空けてくれてるのかな〜と思います😂

実家帰ってもいいんだよーと言いますが、旦那は実家帰るより空気と化して家で過ごす方が全然良いみたいです笑

あれこれお菓子出したりこれ食べる?飲む?とせっせか動くので友達からの評判は爆上がりです😂