

はじめてのママリ🔰
男性からしたら、わからないんですかね、ハリとかね。。
私は、何月何日こーいわれたってメモってました。別にそれを言うわけではないですが、、

うまる
それわかります💦
上の子いるとどうしても張りやすいですしね💦
でも休む選択をしたことで、お腹の赤ちゃんを守った!と胸を張って下さい!!
何かあっても会社は責任とってくれません!
どうかお大事にしてください!

朔仁ママ
お腹の張り大丈夫ですか?
確かに仕事は気がかりかもしれませんが、ゆっくり休んでくださいね😢
あまりひどい言い方や言葉だと、マタハラ的なのにもなると思いますし、メモするなり録音(電話ならよりしやすいし)しておくのもひとつの手だと思います😱☀️あくまでそれは、本当に辛くなった時の切り札的なものとして、、、
また、
マジ???大丈夫?ヤバい状況、、??って心配してる可能性はありませんか?😱☀️
以前、勤めてたところで同僚が妊娠してたとき、お腹が張るので早退したい~と男の上司に伝えてて、
上司は「えっ???マジ?」って一瞬真顔というか怖いというかハァ?みたいな顔してて、ぇえーってなりましたが、そのあと
「それはどういう状況?生まれちゃうの?救急車?えっ?」みたいな感じで慌ててました(笑)
その後、同僚が状況を説明すると
「良かったぁあ~、ぁー、無事で良かった!帰って、帰って、寝てください。明日も来なくて良いですよ、そっちをしっかりしてください」
みたいな感じでまたそっけないというか、業務指示みたいな態度をとってました(笑)
男の人(上司は独身貴族)ってこんなにも知識がないんだと驚きました!😱☀️そして、あんまり喜怒哀楽出さないタイプの人って実際どう思ってそういう言い方をしたのか分からないもんだなーと思いました。

退会ユーザー
マジ??だけでマタハラは言い過ぎかなーと思います。
仮に休まれたら困る繁忙期とかだったら妊婦さんじゃなくて健康体な人に休まれても思わずマジ??って心の声が出てしまうかもしれません。。
大人だからそうゆうの出さないように心の中で思っても気遣ってるフリ出しますけどね💦
とっさに出ちゃっただけじゃないですかね??
文句言われた訳じゃなければ、気にしなくていいと思いますよ😀
コメント