※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊🤍
ココロ・悩み

寝てる時は普通なんですけど、起き上がったら気持ち悪くなる方いますか?

産後で寝てる時は何も無いのに起き上がったら気持ち悪く
なった方、なる方いませんか?
寝てる時は普通なんですけど、起き上がったらぼ-っとするというか気持ち悪くて、、、

コメント

deleted user

脱水気味、貧血気味なのかもしれませんね💦💦💦
スポーツドリンクを薄めてしっかり飲んだほうがいいかもです!

さーちゃん

あたしは出産のとき出血が多く、かなり酷い貧血状態になりました💦
起きあがったらめちゃくちゃ気持ち悪かったです😭

  • 🕊🤍

    🕊🤍

    どれぐらいの期間で良くなりました?

    • 1月13日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    入院中毎日のように注射と鉄剤飲んで、産後2週間後は貧血の数値もよくなり、症状もだいぶ軽くなってたと思います😊

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    病院行った方がいいんですかね、😢

    • 1月13日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    どの程度かにもよると思います💦
    入院中に先生から何か言われてませんか???Hbの数値はどれぐらいか分かりますか?

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    入院中は何も言われませんでした。
    出産すぐに熱が38度出て
    何回か血液検査しました。
    これって何か関係あるんですかね、

    • 1月13日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    その血液検査は多分感染起こしてないか調べるためだと思いますし、そのときの採血で今になって貧血っていうのも考えにくいと思います💦
    悪露も続いてるかと思うのできっとそのせいですかね?
    あとは他の方がおっしゃってるように脱水気味なのかもしれません💦授乳が母乳だと水分かなり奪われますし、新生児育児してると自分のことは二の次になってしまって気づいたら「あれ?今日あたし水分とったっけ?」ってなってたので💦←あたしの場合です😭

    • 1月13日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    血液検査で何も言われてなくて、今熱が下がってるなら、熱は関係ないと思います💦

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    悪露まだ出てます!生理ぐらいの量には減りましたがそのせいなんですかね、、、
    病院に行ってみようと思います。
    食欲もなくて水分補給もできてないです。

    • 1月13日
カニ

貧血じゃないですか?
私も産後はフラフラするときがあったので、鉄分が入った栄養ドリンク飲んでました!

ゆ055

なりました😭私の場合はたぶん、筋力弱ったり骨盤歪んだりが原因でした。血行が悪くなってたし、筋力が落ちすぎて起き上がったときに頭を支えられてなかったんだと思います。特に頭や首や肩が凝って、凝りすぎて気持ち悪い感じになってました(>_<)

  • 🕊🤍

    🕊🤍

    どれぐらいで治りました?

    • 1月13日
  • ゆ055

    ゆ055

    はじめてのママリ🔰さん
    原因と対処法がわかってから数日ほどでよくなりました。

    • 1月13日
ママリ

産後どれくらいですか?
貧血・寝不足・疲れで同じ感じでした💦

  • 🕊🤍

    🕊🤍

    産後、1週間です!

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    ご出産おめでとうございます!
    それでしたら要員は沢山あると思います😢

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    ありがとうございます!
    ほんとに食欲がなくて、、、
    これって病院行って点滴とかしてもらった方がちょっとは体調変わるもんなんですかね?😢

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    退院時は貧血のお薬とかは処方されませんでしたか?

    お食事や水分が取れていないなら、点滴をしてもらえば少し楽になるかもしれませんが、こんな時期なのでウィダヴィンゼリーとかでも同じかな?って思います!

    頼れる方いらっしゃいますか?

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    何も薬は出されませんでした😭

    ほんとに食べれない時はゼリーとかで補ってはいます。でも、全然楽にならないので、、、

    お母さんと旦那とかまだ頼れる人はいます!

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    なら貧血は大丈夫だと思いますが、やはり疲れや寝不足・ホルモンバランスの影響だと思います😢

    悪露はおちついてますか?

    私は食欲はありましたが、しばらく起きてもふわふわしてる感覚でした…
    貧血で薬のんでました😢

    きっと赤ちゃんのお世話以外寝てと言われてしまうかもしれませんが、体調が優れないと赤ちゃんのお世話もきついですよね😢

    一度産院にお電話して、食欲がなく気分が優れない旨相談できますか?

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    産後うつじゃないかと親に言われて、、、

    悪露はもうほぼないです!

    お腹はすくのに食べる気になれなくて。

    寝ても体調が優れない時が多いので
    そこが1番困ってます。

    病院には相談していて受診しているところです。

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😢

    確かにメンタルの部分もあるかもです…
    産後は想像以上にきつかったです😢

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    病院に行くのが1番早いと思うので、
    受診して結果を待ちたいと思います。

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    まだまだ産後日が浅いので、無理なさらいでください🙏

    早く体調よくなりますように💕

    • 1月13日
  • 🕊🤍

    🕊🤍

    ありがとうございました😭🙏

    • 1月13日