※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談です。日中のミルク量が少ないか心配。朝起きてからお腹が空くまでの時間が長い。離乳食もまだ食べていない。体重は7300g。おしっこが少なめ。お茶や白湯はまだ飲まない。

生後5ヶ月のミルク量で質問です。

3時 200ml
6時半 起床
9時 離乳食してから200ml
13時 200ml
17時 お風呂
18時 120mlほどで寝落ち
お風呂上がると眠くなってしまい、毎回寝落ちです😖
日中の睡眠は1回30分を3~4回ほどです。

日によりまだマチマチではありますが、最近(今月入ったくらいから)上記の流れの事が多いです。
お腹空いたとなるまでミルクあげてないのですが、これだと少なすぎですか?💦
なぜか朝起きてからお腹空くまで時間めっちゃ開きます😳離乳食もまだ始めたばかりで全然食べていません。
お腹空いたとなっていなくても、6時に起きた時にあげるへきですかね🤔?
これ書きながら、体重測ってみなきゃな…と思いました💦体重は明日にでも測ってみます!ちなみに3374gで生まれて先月末で7300gでした。
おしっこは気持ち少なめな気はします💦
お茶・白湯は練習中でまだほとんど飲みません。

コメント

ぎゃみー

私も5ヶ月の息子います!
最近、飲みむらが激しくなり700〜900の間になってます!ミルクの時間もほどんど決まっていて飲まなきゃ少なくても終わりにしてます😌✨

うちも起床からミルクまで時間空きますが、本人がお腹空いた感じがなければ特にあげてません😆
3714gで生まれ、今7800gです🥺

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます✨
    飲みむらとまた違って、毎回700ほどでオシッコも少なく感じてたのでちょっと心配で😖💦
    ただ体重は8000近くになってたので十分成長してました😂
    もう少し様子みてみます😊

    • 1月13日
  • ぎゃみー

    ぎゃみー


    体重増えてればとりあえず一安心かと😊
    また定期検診とかで相談してみるのもいいですね😌💓

    • 1月13日