
この場合、私は親権持てるでしょうか?6/18に出産しました。初めは協力的…
毎日同じような質問をしてしまいすみません。
この場合、私は親権持てるでしょうか?
6/18に出産しました。
初めは協力的でしたが、だんだんゲーム優先、娯楽優先になっていました。
義兄弟との同居でストレスが溜まってるうちの話を聞かない。
一階の部屋に移動したいと希望下が拒否され、リビングにマットレスを引いて寝ていました。
(階段の登り降りですごく悪露がでたので)
8月に家を出て別居。
精神系の薬を飲むため断乳もしており、張ってしんどいのと、子どものおっぱいが欲しいに応えてあげれないのでメンタルが凄まじく、旦那に対して当たりが強かった。
ここで旦那は虐待してるのでは?と疑いをかけられ始めた
(義両親に精神科に連れて行かれ、私も安定するならと思い、行きました。)
10月
旦那の当たりの強さを目にし、義両親が私と子どもを家に引き取る。
ここでは家事を一切せず、子どものことにだけ集中させてもらいました。
その点はすごく感謝しているのですが、毎日病気、おかしいと言われ精神的にダメージが強く、毎日泣いていました。子どもにも影響し、ミルクは飲まなくなり、泣き叫ぶのが1.2週間続きました。
子どもは可愛がってるが泣いたら、怒鳴って私を呼び抱っこを交代させる。
風呂に入れると言うたけど来たのは3日だけ
外食など、子どもがいるからしんどいし行きたくないと断られる。(コロナはほとんど出ていませんでした)
精神科に通う(解離性障害と言われました。
12月
旦那との同居開始
お風呂は入浴だけ、前後はうち任せ
家事をしていても呼び出しボタンで永遠に呼ばれる
服などもセットしているのにも関わらず。
寝かしつけは基本放置。
どんなに泣いてても隣でゲームor女の子探し
週6日家を開ける。そして金曜の夜は帰って来ない。
義兄弟がちなの存在をウザイように感じ始める。
(私に対してですが、子どもがいたらどうしても仕方のないことをネチネチ責めてきます)
虐待してると勘違いをする
離婚する
復縁を前提として離婚しましたが、
ちゃんと父親としての責任を持って欲しいと伝えたら絶縁すると言われました。
子供との約束も平気でドタキャンする。
別れる
虐待してると思っているのに、子どもの様子を見たり聞いたりする事もなく、無関心。
今の私
ストレスの元がなくなり、ストレスフリーで子どもと楽しんでます。
ですが、お金が工面できず養育費を請求したら、
親権を争うことになりました。
どうでしょうか?
勝ち目ありますでしょうか?
- ぱめこ(4歳8ヶ月)
コメント

eluna
基本子供が小さければ母親が親権取れます☺️
母親が親権取れない時は母親側が不倫、虐待などの有責事由がない限り父親に親権いくことはほぼないですね🙌
お金の問題もありますが、養育費は子供の権利なので払うの当たり前なので大丈夫だと思います!
ただぱめこさんが実家も頼れない、仕事もしてない・・・
極端な話、家の家賃も払えない・・・とかじゃない限りは親権取れるので安心していいと思いますよ☺️

ママリ
質問内容と関係ないのですが、質問の中で本名が…💦
勘違いならすみません💦
ぱめこ
良かったです☺️☺️☺️
向こうは虐待してると思っているのですが、それは有責事由にはならないですかね?😅
もちろん、事実ではないですし、それを立証してくれる保育園の先生、子育て相談所の市役所の方、友だちなどいます。
実家は送り迎えなどは頼れませんが、面倒はよくみてもらってます!
子どももおばあちゃんにはすごく懐いてくれています🥰
仕事はしてます!保育士です!
行けますかね?🥺🥺
eluna
ならないですね😂
虐待してると思ってるならその証拠を出せないと虐待してると認められませんから😅
立証してくれる人たちもいるなら大丈夫です👍
仕事もしてて実家も面倒を見てくれてるなら確実に親権とれますね☺️
逆にこれで親権取られたらビックリなくらい大丈夫です🥰
ぱめこ
ふーーーー!!!
良かったです!
嬉しすぎてついつい文字でも一息ついちゃいました☺️☺️
もうどんとこいです!
私の母に感謝です!
自信持ちます💪🏾
周りに聞けば、保育士ってだけで強いとまで言ってくれたので安心しました☺️
eluna
そうですね☺️
保育士というだけで強いですね🥰
むしろ元旦那さんはゲームしてたり女の子探しで家開けてるのに親権取れるわけないです🤣
『何言ってんだこいつ・・・( ´・ㅂ・)フッ』って鼻で笑ってしまうくらい🤣🤣🤣
ぱめこ
やっぱりそうなんですね🥰
国家資格取って良かったです!!
ですよねーー!!
うちがおるから家出てるだけ。子どもだけならちゃんと面倒見るとか信用なさすぎて鼻水出ちゃいますよね☺️
eluna
家出てるだけと言うならなんで女の子探ししてるんですか?
なんで子供泣いてるのにゲームしてるんですか?って言いたいですよね🤣
何もしない口だけの男が何を言おうと親権取れないですよ🙌
ぱめこ
ほんとそれですよね!!
私が虐待なら、あなたは育児放棄ですよね??
実際、虐待してると思ってるのに私のために会いに来ないとかほざいてるけど、連絡も来ないし様子も知りもしない。これって放棄してますよねぇ〜〜☺️☺️
ほんっっっと口だけ!
うんちも変えれへん、離乳食だって多分作れへんそんな野郎に取られるなんて無駄な心配ですね☺️☺️(笑)
eluna
ほんと無駄な心配になっちゃいますね🤣
親権争い頑張って下さい👍
元旦那さんが何言おうが勝つからあまり頑張る事もないと思いますが🤣笑